行財政改革に関する方針・計画

更新日:2025年02月28日

行財政改革推進プランの進捗状況

令和5年度末における進捗状況を報告します。

行財政改革推進プランを策定しました(令和4年3月)

これまで手を付けてこられなかった本市の抱える課題を解決し、財政の健全化を図ることにより、持続可能な行政サービスを提供していくための具体的な取り組みとして、行財政改革推進プランを策定しました。

【計画期間】令和4年度から令和8年度まで

経営改善方針・アクションプランの取組結果報告(令和元年度~令和5年度)

令和元年度から令和5年度までの5年間で取組を行ってきた「野洲市経営改善方針」と「経営改善アクションプラン」の結果について報告します。

「経営改善方針」及び「経営改善アクションプラン」を策定しました

行政経営の指針となる「経営改善方針」及び具体的な実施計画となる「経営改善アクションプラン」を策定しました。

市民ニーズに即した公共サービスを安定的に提供するため、経営的視点のもとで、職員一人ひとりの生産性を高め、市の有する資源の有効活用を積極的に図ることを基本的な考え方とし、取り組みを進めます。

【計画期間】令和元年度~令和5年度

策定にあたっては、学識経験者、市民等で構成する「野洲市都市経営審議会」によって議論をいただきました。

過去の取組

平成26年度~平成30年度

平成22年度~平成23年度

平成18年度~平成22年度

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 行財政改革推進室
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6039
ファクス 077-586-2200

メールフォームによるお問い合わせ