分け方
-
ペットボトル・・・飲料用(ジュース・水・お茶等)、しょうゆ、酒類(PETマークのあるもの)
出し方
- 出せるペットボトルは、PETマークのあるもので、キャップ・中身を取りのぞき水洗いをしてから、袋にいれずに直接専用収集ネット袋に投入してください。
- しょうゆ以外の調味料用(ソース等)、食用油用、非食品用(シャンプー、洗剤、化粧品、医薬品等)はリサイクルの対象外です。
- キャップは、はずして燃えるごみで出してください。
- ラベルは、はがして燃えるごみで出すようご協力をお願いします。
※ラベルはリサイクル工場において、風の力を利用してペットボトルと分離していますが、近年のペットボトルの軽量化が進み、分離が難しくなっていることから、なるべく、ペットボトルを排出する際には、ラベルをはがしていただくようご協力をお願いします。
ペットボトルは、収集日の8時までに決められた集積所へ出してください。
- お問い合わせ
-
環境経済部 環境課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-6003
ファクス 077-587-3834
メールフォームによるお問い合わせ