博物館友の会では、いくつかの活動部会が主催する多くの催しがあり、会員が主体となっていろいろな形で歴史を楽しく学んでいます。会員になると、博物館年間フリーパスの会員証発行や、展示図録等の販売品割引(下記リンク先参照)等の特典があり、会の行事をお知らせする「友の会ニュース」や会報「あべこ」をお届けします。あなたも友の会に入会し、博物館で仲間の皆さんとの親睦を深めながら、地域の歴史を学んでみませんか。
市内の集落や神社、寺院、史跡を巡る「まちかど博物館」などを企画・実施します。
会報「あべこ」を編集・発行します。
「バス見学研修」など各地の史跡・名勝を探訪します。
市内各地に古くから伝えられている様々な祭りや行事を見学します。しめ縄作りの教室なども実施しています。
毎月第1・第3木曜日(10時〜12時)に、博物館職員とともに、市内に伝わる古文書をわかりやすく解読していきます。初心者の方も大歓迎です。
会員は新規・継続ともに毎年随時募集しています。有効期限は、入会日を問わず3月31日までです。
一般会員/2,000円
市内在住の65歳以上/1,300円
家族会員/1,000円
高校・大学生/1,500円
小・中学生/1,000円
市内在住の小・中学生/500円
市内在住65歳以上は、本年4月1日に満年齢65歳以上の方が対象です。
家族会員は、同一世帯内で2人目からの加入者をいいます。