現在の位置

平成28年熊本地震に係る本市の対応について2

 

平成28年度熊本地震に係る本市の対応について2.
1:被災者の方々の受入れ支援について
市営住宅の一時使用について
下記のリンク先のページでご確認ください。
詳細については、住宅課までお問い合わせください。
 
2:被災地支援のための「災害派遣等従事車両証明書」の発行について

被災した熊本県からの要請に基づき、被災地での復旧・復興にあたるための物資・人材等を輸送するための車両や、災害ボランティアであって被災した自治体等が要請・受入承諾したものに使用する車両の取り扱いについて、「災害派遣等従事車両証明書」を発行しています。

なお、大分県についてはこの制度はありません。

【対象車両】
(1) 被災者の避難所又は被災した県市町村の災害対策本部(物資集積所を含む)への救援物資を輸送するための車両
(2) 被災地の復旧・復興にあたるための物資、人員等を輸送するための車両
(3) 災害ボランティア活動であって被災自治体等が要請・受入承諾したものに使用する車両
【適用期間】
平成28年11月30日まで(延長されました)
【申請手続き】
(1)ボランティア受入れの確認
熊本県内各市町村の災害ボランティアセンター等から、災害ボランティアに従事する者であることの確認を受けた書類で確認します。
(2)証明書発行までの手順
ア) ボランティア希望者:「災害派遣等従事車両証明書に係る災害ボランティア申請書」を熊本県内各市町村の災害ボランティアセンターへ提出(ファクス)
イ )熊本県内各市町村の災害ボランティアセンター:申請者がボランティア活動に従事する予定であることを確認、文書に押印し、ボランティア希望者へ送付(ファクス)
ウ )ボランティア希望者:関係書類を添えて「災害派遣等従事車両証明の申請書」を市役所危機管理課へ申請
エ )市役所:「災害派遣等従事車両証明書」をボランティア希望者へ発行
詳細については、生活安全課までお問い合わせください。
 

 

令和6年能登半島地震の被災者に対する市営住宅の一時使用について

お問い合わせ
市民部 危機管理課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6089
ファクス 077-587-4033
メールフォームによるお問い合わせ