第三セクターの経営状況について

更新日:2025年02月28日

第三セクターとは

第三セクターとは、公共的・公益的なサービスを民間の資金と能力を活用して行うために、国や地方公共団体と民間の共同出資により設立される法人です
第三セクターは、地方公共団体から独立した事業主体であり、自主的・主体的に健全経営を取り組むとともに、経営に必要な経費は事業収入で賄っていくという独立採算制での運営を原則としています。

第三セクターの経営状況について

第三セクターの基本財産において、野洲市が出資する割合が2分の1以上となっている法人については、地方自治法第243条の3第2項の規定により、毎年度定期的に議会へ経営状況を報告しています。

対象の法人は以下のとおりです。

野洲市の第三セクター

野洲市の第三セクターの概要
法人名 資本金
(市出資比率)
主な事業内容
野洲市湖岸開発 株式会社 7,900万円
(54.8%)
マイアミ浜オートキャンプ場およびビワコマイアミランドの管理・運営業務

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 企画調整課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6039
ファクス 077-586-2200

メールフォームによるお問い合わせ