野洲市コミュニティバス「おのりやす」の各コースの運行ルートおよびダイヤを令和6年4月1日(月曜日)から変更しました。
コミュニティバスは、各個人が自動車で移動するより環境に優しいエコな乗り物です。買い物や通院など、是非、お気軽にご利用ください。
※運行ルート等の詳細は、下記PDFにて確認できます。
◇主な変更点
〇コミュニティバスの発着場所を野洲駅南口に統一しました。
〇停留所「松林北」、「野洲市役所西」を新設しました。
〇停留所「天神橋」を「大篠原簡易郵便局前」へ、「銅鐸博物館前」を正面入口駐車場側へ変更しました。
〇停留所「大篠原自治会館前」を廃止しました。
〇安治コースの「西河原東」から「江部西」の間および祇王・中里コース「乙窪口」から「五之里」の間は中央循環コースに変更しました。
〇各コースの路線を見直し経路を変更しました。
〇各コースの時刻を変更しました。
また、時刻表については、市役所2階協働推進課や各コミュニティバス、各コミュニティセンター、中主北部合同庁舎の公共施設にて受け取りが可能です。
リーフレットは、下記pdfファイルにて確認することができます。
野洲市コミュニティバス「おのりやす」の位置情報アプリ「MOKUIK(もくいく)」が利用できます。
「MOKUIK(もくいく)」は、バス停留所を選択すると、これから到着する便の情報が時系列で表示されます。便情報表示には、お知らせ、通過バス表示、路線名、行先、定刻時間、混雑情報を表示します。
また、「お気に入り」や「ブックマーク」等へ登録することで、いつでもどこでも運行情報が確認できます。
◆運用開始日 令和6年10月1日(火曜日)
なお、現在ご利用の位置情報アプリ「知らせてビューア」は、令和7年3月31日(月曜日)をもってサービスを終了します。
料金 | 備考 | |
大人 | 200円 | 中学生以上 |
小人 | 100円 | 小学生 |
65歳以上 |
100円※1 |
桃色のげんきカードの提示が必要 |
幼児・乳児 | 無料※2 | 就学前まで |
身体・知的・精神障がい者およびその介護者 | ||
中学生以上 | 100円 | 身体障害者手帳等の提示が必要 |
小学生 | 50円 | 身体障害者手帳等の提示が必要 |
※1 桃色の「野洲市げんきカード」は65歳以上の野洲市民であることを証明するものです。「野洲市げんきカード」に関するお問い合わせや再発行は、高齢福祉課(077-588-2337)へお問い合わせください。
令和4年4月1日から桃色のげんきカードの対象者が70歳から65歳に変更になりました。
※2 大人または小人の同伴者1人につき、幼児2人までは無料。3人目から1人100円。
定期券をバスの車内および市役所協働推進課で販売しています。
暦月定期券(月単位ごとの定期券)で、よく利用する人や利用の仕方により、回数券よりもお得です。ぜひご利用ください!
種類
|
利用者区分
|
料金(1ヶ月)
|
A
|
下記Bの利用対象者でない方
|
5,000円
|
B
|
小人、障がい者及びその介護者並びに市内に住所を有する満65歳以上の方
|
2,500円
|
定期券、回数券の再発行・払い戻しはできませんので紛失等には十分にご注意ください。
平成22年4月から土曜日の運転を再開し、継続しています。
日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は運休。
該当のバス停で下車される際に運転手にお声かけください。
野洲市コミュニティバスの運行に関する条例(PDF:118.4KB)
野洲市コミュニティバスの運行に関する条例施行規則(PDF:448.3KB)
野洲市使用料条例(運賃については別表19参照)(PDF:281.6KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。