野洲市では、市内小中学校の体育館やグラウンドなどの体育施設を学校教育に支障のない範囲で、スポーツ活動や生涯学習の場として開放しています。
利用にあたっては、年度ごとの登録が必要となります。令和5年度の登録を以下の通り行いますので、利用される団体は登録をお願いします。
なお、令和4年度に登録されている団体には、責任者の方へ登録書類を送付しています。
・野洲市内に在住・在勤・在学されている方が10名以上で構成される団体
・責任者または代理責任者が野洲市在住・在勤の成人であること
・利用者全員がスポーツ傷害保険に加入すること
令和5年2月1日(水曜日)以降、随時受け付けます。
生涯学習スポーツ課 (野洲市小篠原2100番地1・野洲市役所別館1階)
時間 9時00分から17時00分まで (土・日・祝日を除く)
郵送・ファクス・電子メールなどでの登録は受け付けません。
利用団体届出書
・登録は責任者または代理責任者が行ってください。
・4月利用分(3月受付分)の予約を予定されている方は、2月24日(金曜日)までに登録申請を行ってください。
・学校体育施設開放に係る諸連絡(開放の中止など)に電子メールを利用します。届出書にはメールアドレスをご記入ください。なお、記入いただいたメールアドレスに生涯学習スポーツ課([email protected])からの電子メールが受け取れるよう設定をお願いします。
令和5年度学校体育施設利用団体届出書(WORD:20.9KB)