「景観まちづくり」

更新日:2025年02月28日

景観まちづくり

 野洲市では、野洲への誇りと愛着を育成すること、野洲の美しい景観を保全・創出し、次世代へ継承することを目標に、景観まちづくりに取り組んでいます。
 上記の目標を達成するために、PI(パブリックインボルブメント)の手法を用い、市民参画・協働の取り組みを通じて、市民のニーズを反映し、市民との合意形成を図った景観まちづくりを進めていきます。

PI(パブリックインボルブメント)

 施策の立案や事業の計画を立てる際に、地域住民、事業者、関係団体、利害関係者等に情報を提供したうえで、価値観を見極め、調整しながら、柔軟に政策立案を進める、市民参画の理念であり、プロセスのことです。

リンク

奥に三角の山々が見える手前に川が流れている写真

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館1階
電話番号 077-587-6324
ファクス 077-587-6960

メールフォームによるお問い合わせ