野洲駅周辺地区整備検討委員会

更新日:2025年02月28日

 野洲駅周辺地区は、都市拠点と位置付け、行政機能、居住機能、商業機能などの高度化を進めるとともに、駅へのスムーズな交通アクセスを図り、調和のとれた拠点づくりを進めることとしています。
このような中、にぎわいと安心の野洲駅周辺地区をめざし、野洲駅中心市街地整備計画に基づく野洲駅前広場整備等について検討するために、「野洲駅周辺地区整備検討委員会」を設置しました。
なお、野洲駅南口駅前広場及び北口駅前広場の整備について、承認をいただいて検討を終えたため、野洲駅周辺地区整備検討委員会は、平成24年11月をもって終了しました。

第9回委員会(2012年11月5日 中主防災コミュニティセンター2階 研修室)

主な内容

野洲駅北口駅前広場整備について

  • 第8回委員会における主な意見と整備計画への反映
  • 実施設計について
  • 北口駅前広場事業計画

資料

第8回委員会(2012年8月8日 中主防災コミュニティセンター2階 研修室)

主な内容

野洲駅北口駅前広場整備について

  • 野洲駅北口駅前広場整備計画(案)
  • 実施設計方針の確認

資料

パブリックコメントの実施

2012年7月1日(日曜日)〜2012年7月31日(火曜日)には、野洲駅北口駅前広場整備計画(案)に対する意見を募集しました。

第7回委員会(2012年5月16日 野洲市市民活動支援センター ホール)

主な内容

野洲駅北口駅前広場整備について

  • 今後のスケジュール
  • 整備計画(案)の比較と委員の方々のご意見
  • 北口駅前広場整備に対するこれまでの意見
  • 大きな論点のまとめ
  • 整備案の絞り込み

資料

第6回委員会(2012年3月12日 中主防災コミュニティセンター2階 研修室)

主な内容

野洲駅北口駅前広場整備について

  • コンセプト
  • 現在の駅前広場の状況
  • 問題点の整理
  • 整備計画(案)の比較

野洲駅南口駅前広場整備について

  • 南口駅前広場計画図
  • 南口駅前広場 事業計画
  • 歩道舗装のレイアウト(案)

議事概要

資料

第5回委員会(2011年12月15日 野洲市市民活動支援センター ホール)

主な内容

野洲駅南口駅前広場整備について

  • 意見の整理と対策
  • 排水計画
  • 南口駅前広場 仮設ロータリー設計

野洲駅北口駅前広場整備について

  • 意見の整理と対策
  • 交通量調査結果
  • 野洲駅北口駅前広場の交通にたいする問題点と課題の整理

議事概要

資料

第4回委員会(2011年10月6日 野洲市市民活動支援センター ホール)

主な内容

野洲駅南口駅前広場整備について

  • 意見の整理と対策
  • 修景の考え方

野洲駅北口駅前広場整備について・整備スケジュール

  • 交通量調査計画
  • 駅前広場の現状議事概要

議事概要

資料

第3回委員会(2011年7月29日 野洲市市民活動支援センター ホール)

主な内容

野洲駅南口駅前広場整備について

  • 意見の整理と対策
  • 野洲駅南口駅前広場整備計画図
  • 修景の考え方

野洲駅北口駅前広場整備について

  • 整備スケジュール
  • 交通量調査計画

議事概要

資料

第2回委員会(2011年6月2日 中主防災コミュニティセンター 2階 研修室)

主な内容

野洲駅南口駅前広場整備について

  • 意見の整理と対策
  • 整備内容
  • 野洲駅南口駅前広場整備計画(案)

野洲駅北口駅前広場整備について

これまでの経過

議事概要

資料

第1回委員会(2011年3月25日 コミュニティセンターやす2階 研修室)

主な内容

  • これまでの経緯
  • 野洲駅南口駅前広場整備計画(案)に対する市民意見への対応
  • 実施設計において、委員会で検討する内容

議事概要

資料

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館1階
電話番号 077-587-6324
ファクス 077-587-6960

メールフォームによるお問い合わせ