野洲市三方よし人材バンクは、市内の幼稚園、保育園、認定こども園及び学童保育所(こどもの家)での保育や教育の担い手を増やし、待機児童の解消等を図るとともに、求職者に就労の機会を提供し、市民の活躍できる社会の実現を図るため、職業安定法に基づき設置した無料職業紹介所です。
野洲市三方よし人材バンクでは、登録及び求職申請を頂いた方にハローワークと同等の行政サービス(求人及び求職の申込みを受けて、求人者と求職者との間での雇用関係の成立をあっせんするサービス)を提供します。
また、野洲市三方よし人材バンクは、バンク機能を有した無料職業紹介所です。今すぐに就職を希望でない方でも、バンクに登録(登録期間は最大3年間)頂ければ、就労関係の情報提供サービスを受けられます。
注意:なお、バンクの登録申請のみの方(求職申請をしていない方)は職業紹介サービスを受けることはできません。
野洲市三方よし人材バンクは、「『求職者である保育士等よし』、『求人者である事業者よし』、そして保育士等の確保により待機児童が解消され、保護者や児童の満足が得られ、市全体での子育て支援の実現につながることから『市民よし』」をコンセプトとして「三方よし」という名称としています。
〒520-2395 野洲市小篠原2100番地の1
野洲市役所西別館1階こども課内
電話:077-587-6052 ファクス:077-586-2176
開所日:月曜日から木曜日
注意:国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から1月3日までの期間はお休みです。
時間:午前9時から午後4時まで
保育士、幼稚園教諭、養護教諭、保育補助者(小学校教諭、子育て支援員、保育士資格及び幼稚園免許の取得見込みの者等を含む。)、栄養士、給食調理師、看護師、学童指導員等の子育て支援専門職
注意:上記以外の子育て専門職については、野洲市三方よし人材バンク(こども課)までお問い合わせください。
野洲市内の保育所、幼稚園、認定こども園及び学童保育所(こどもの家)
野洲市では、保育士等の資格を活かした就労の機会を提供し、誰もが活躍できる社会の実現を図る取り組みを進めています。その一つとして、保育士等の待遇の充実を図るため、新たに市内の保育所、幼稚園、認定こども園、学童保育所(こどもの家)に就労された保育士等のお子様に係る保育料の一部を補助する事業を実施しています。
注釈:研修会等の情報があります。
注釈:保育士等就学資金貸付事業等の情報があります。