サイトマップ
各課の案内(組織から探す)
- 窓口案内・組織と電話番号
- 本館案内
- 別館案内
- 西別館案内
- 北部合同庁舎・中主防災コミセン案内図
- 議会事務局
- 企画調整課
- 行財政改革推進室
- 市民病院整備課
- 財政課
- 広報秘書課
- 総務課
- 選挙管理委員会事務局
- 人事課
- 税務課
- 納税推進課
- 人権施策推進課
- 市民交流センター
- 情報システム課
- 市民課
- 市民生活相談課(消費生活センター)
- 市民サービスセンター
- 協働推進課
- 危機管理課
- 社会福祉課
- 障がい者自立支援課
- 地域生活支援室
- 発達支援センター
- こども課
- 子育て家庭支援課
- 家庭児童相談室
- 子育て支援センター
- 保険年金課
- 介護保険課
- 高齢福祉課
- 地域包括支援センター
- 健康推進課
- ワクチン接種推進室
- 都市計画課
- 住宅課
- 道路河川課
- 国県事業対策室
- 環境課
- 野洲クリーンセンター
- 農林水産課
- 商工観光課
- 上下水道課
- 会計課
- 監査委員事務局
- 農業委員会事務局
- 教育総務課
- 学校教育課
- 教育研究所
- 学校給食センター
- ふれあい教育相談センター
- 生涯学習スポーツ課
- 国スポ障スポ大会推進室
- スポーツ施設管理室
- 野洲文化ホール
- 野洲図書館本館
- 文化財保護課
- 歴史民俗博物館
学校
- 中主小学校 心豊かで、たくましい実践力のある中主っ子の育成を目指します
- 祇王小学校 ゆめいっぱい、元気いっぱい、笑顔いっぱいの祇王っ子の育成をめざし、アルマジロ運動を展開しています
- 野洲小学校 学校目標 わたし ひと まち 大好き 野洲っ子
-
篠原小学校
<合い言葉> 「好きです、篠原」
「いっしょが楽しい」学級・学年・学校をめざす篠原小学校のホームページです。 - 三上小学校 「すべての子どもたちが元気に生き生きと学ぶ学校づくり」に取り組みます。
- 北野小学校 「郷土を愛し、互いに高め合う、伸びやかな子どもの育成」をめざします。〈合言葉〉北野が好き、仲間が好き、学校が好き
- 中主中学校 実践力のある生徒を育て、地域とともに歩む学校を目指します。
- 野洲中学校 「心豊かでたくましい生徒の育成」をめざす野洲市立野洲中学校です
- 野洲北中学校 みんながいきいきと輝く「ステキな学校」づくりをめざす野洲北中学校のホームページです。
くらしの情報
- 防災・救急
- 安心・安全
- 戸籍・住民票・印鑑登録
- マイナンバー
- 税金
- 保険・年金
- 住まい
- ごみ・環境
- 上下水道
- 働く
- 商工
- 農林水産
- 相談
- 人権
- おくやみ
- コミュニティバス・交通・道路
- 市民活動のページ
- 生涯学習
- 文化・スポーツ
- 暮らしのガイドブック
- 外国人向け
- 三上幼稚園の廃食油回収BOXの設置場所が変わります
- 第10次野洲市交通安全計画を策定しました。
- 地域資源のしおり(介護等の情報)
-
オクトーバーフェストやすJAZZ UP!
野洲市で開催される、ビールとJAZZのイベント。
ここでしか味わえない珍しいビールと踊れるJAZZステージの2日間。 - 市税や料金のキャッシュレス納付について 市税や料金をキャッシュレスで納付することができます。
- 市内飲食店テイクアウト特集(野洲市商工会)
- 三上山登山をされる皆さまへ 三上山に登山される方への注意喚起のページです。
- 地球にやさしいエコドライブ【エコドライブ10のすすめ】
- 石綿(アスベスト)含有が疑われる珪藻土製品の取り扱いについて
- 三菱UFJ銀行の窓口での公金納付の取り扱いは令和3年3月31日で終了します! 納付書による公金収納の変更についてのお知らせです。
子育て・教育
事業者向け
- 入札・契約
- 建物・建築
- 法人市民税
- 野洲市の環境施策
- 野洲市くらし支えあい条例について
- 野洲市くらし支えあい条例に関する様式・ガイドライン等
- 訪問販売登録制度について
- 野洲市介護予防ケアマネジメント様式 野洲市介護予防ケアマネジメントを作成時の様式です
- 事業者向け出前講座
- 事業者向け研修講座(市が開催する講座)
- 野洲市役所等電力調達(平成30年10月5日公告)
- ネーミングライツ制度 ネーミングライツ制度に関する情報のページです。
- 新型コロナウイルスに関する県内事業者向け相談窓口の設置について 新型コロナウイルスに関する県内事業者向けに設置された相談窓口についてのページです。
- 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号認定
- 新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け・労働者向けの相談窓口・支援制度について
- 第5号認定の申請(平成26年10月1日以降の申請)について
- 事業者のみなさまへ 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる対策について(要請) 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる対策について、事業者のみなさまへの要請です。
- 新型コロナウイルス感染症に伴う危機関連保証について
- 市内飲食店テイクアウト特集(野洲市商工会)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う固定資産税等の軽減措置
- 事業継続計画(BCP)の作成について
よくある質問
大事なお知らせ
安心・安全情報
トピックス
- 野洲市こどもの家(学童保育所)令和3年度入所申込みについて(様式ダウンロードあり)
- 令和3年度生涯学習出前講座
- 野洲川の洪水情報のメール配信について
- 「野洲市ほほえみやす21健康プラン(第2次)」(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について 「野洲市ほほえみやす21健康プラン(第2次)」(案)に対する意見募集(パブリックコメント)のページです。
- 人口・世帯数
- コンビニ交付における証明書発行停止のお知らせ コンビニ交付における証明書発行停止のお知らせ
- 野洲市地域防災計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について
- 野洲市空家等対策計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について 空家等対策計画(案)に対する異見募集
- 野洲市立地適正化計画(改訂案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
- 野洲市空家等対策計画を策定しました
- 総合計画ロードマップ公開
- 国立大学法人滋賀大学と包括的な連携・協力に関する協定を締結しました
- 住民監査請求結果
- ネーミングライツ制度 ネーミングライツ制度に関する情報のページです。
- 開発許可の基準に関する条例の一部改正に対する意見募集(パブリックコメント)について
- 野洲市食育推進計画(第3次)(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について 野洲市食育推進計画(第3次)(案)に関する意見募集(パブリックコメント)についてのページです。
- いのち支える野洲市自殺対策計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について いのち支える野洲市自殺対策計画 ~誰も自殺に追い込まれることのない野洲市をめざして~(案)に関する意見募集(パブリックコメント)についてのページです。
- 野洲市生涯学習振興計画 第2期(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
- 小型充電式電池の分別にご協力を!
- 滋賀県電気工事工業組合からの災害用備品の寄贈について 滋賀県電気工事工業組合からの災害用備品の寄贈について
- 野洲市子ども・子育て支援事業計画の平成30年度における進捗状況
- 公の文化・スポーツ施設および公民館の使用料金の改正に係る覚書について
- 台風接近や大雨に伴う自主避難所について
- まちづくり井戸端座談会
- 野洲市みどりの基本条例(案)に係るパブリックコメントの結果について
- 幼児教育・保育の無償化について
-
オクトーバーフェストやすJAZZ UP!
野洲市で開催される、ビールとJAZZのイベント。
ここでしか味わえない珍しいビールと踊れるJAZZステージの2日間。 - 無許可営業のマイクロバスサービスに注意しましょう!
- 自動交付機を廃止しました
- (令和2年3月6日公告)一般競争入札のお知らせ
- 印鑑登録証明書等の性別欄削除等について 印鑑登録証明書等への性別欄削除について
- 「(仮称)野洲市商工業振興基本条例(案)」の内容に係るパブリックコメントの結果について
- 諮問に対する答申 行政不服審査会への諮問に対する答申を公開するページです。
- (仮称)野洲市公文書の管理に関する条例(案)について (仮称)野洲市公文書の管理に関する条例のパブリックコメントに関するページです。
- 野洲市障がい者基本計画等策定委員会
- 第二期野洲市子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
- 野洲市まちづくり基本条例改正(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について
- 野洲市災害廃棄物処理計画(案)に対するパブリックコメントについて
- 旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ
- 市税や料金のキャッシュレス納付について 市税や料金をキャッシュレスで納付することができます。
- 東京2020オリンピック聖火リレーを開催します 東京2020オリンピック聖火リレー開催
- 第3次野洲市子どもの読書活動推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
- 新型コロナウイルスに関する県内事業者向け相談窓口の設置について 新型コロナウイルスに関する県内事業者向けに設置された相談窓口についてのページです。
- 新型コロナウイルスに係る訪日外国人旅行者向けコールセンター 新型コロナウイルスに係る訪日外国人旅行者向けコールセンター
- 事業系ごみについて
- 野洲市こどもの家持続ある運営を考える委員会
- セアカゴケグモが発見されました!
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 災害義援金について
- 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号認定
- 新型コロナウイルス感染症に関わる市内小中学校等の対応について(6/3更新)
- 新型コロナウイルス感染症に係る事業者向け・労働者向けの相談窓口・支援制度について
- 事業者のみなさまへ 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる対策について(要請) 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる対策について、事業者のみなさまへの要請です。
- 休業や失業等により、今後の生活に不安を感じている方へ
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う消費者のみなさまへのご注意について
- 学校体育施設開放の再開について
- 三上山登山をされる皆さまへ 三上山に登山される方への注意喚起のページです。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止における野洲クリーンセンターからのお願い
- 野洲市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ
- 市内飲食店テイクアウト特集(野洲市商工会)
- 特別定額給付金について
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う5つの生活支援緊急給付金について
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う保育料(利用者負担)額等の取り扱いについて(お知らせ)幼稚園、こども園、保育所(園)
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う学童保育所保育料等の取り扱いについて(お知らせ)
- 病児保育事業(病児・病後児対応型)に係る利用料金の無償化について
- 特定健康診査・特定保健指導
- 令和3年度学校体育施設開放の利用登録について
- 野洲市文化・スポーツ施設情報
- 野洲市春季スポーツ大会
- 【お詫びとお知らせ】令和2年度さくら墓園管理料納付書の不備について 市営墓地管理料納付書の印字不備について
- まちづくり(都市計画)に関する市民アンケート調査結果
- 野洲クリーンセンター多目的広場、蓮池の里多目的公園の再開について
- 水害・土砂災害にかかる防災情報の伝達について
- 家庭用燃えるごみ指定袋(小)のシール不良について(お詫び)
- スプレー缶の廃棄について【注意】!!
- 大阪ガスからのデジタルカメラの寄贈について
- 令和2年度野洲市都市経営審議会
- 第3回野洲市総合計画審議会専門部会会議結果
- (野洲北中学校北校舎及び体育館大規模改修工事)一般競争入札のお知らせ
- 子育て支援会議の内容
- 野洲クリーンセンター熱回収施設への金属類(鉄パイプ、スコップ、針金等)混入防止について(お願い)
- YASUサッカーフェスティバル~ミズノカップ~
- ビッグレイク記念事業「守山市・野洲市中学校サッカー教育長杯」
- 令和3年度 保育所(園)入所申込について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う市主催事業等の中止・延期状況のお知らせ
- 市内の新型コロナウイルス感染者数・感染者情報のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に伴う公共施設等の休館状況のお知らせ
- 令和2年度第1回野洲市総合計画審議会会議結果
- 災害時における支援協力に関する協定について
- 防災アプリ・防災ポータルサイトができました。
- 野洲市メール配信サービスについて(LINE配信に対応)
- 第2次野洲市総合計画(案)に係る意見募集(パブリックコメント)について
- 第4次野洲市人権施策基本計画、第4次野洲市男女共同参画行動計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
- 野洲市地域防災計画を修正しました。(R2年11月)
- こころのストレスはありませんか リーフレット「こころのストレスはありませんか」の紹介のページです。
- 令和2年度第2回野洲市総合計画審議会会議結果
- 野洲市商工業振興基本計画(案)に係る意見募集(パブリックコメント)
- 災害時における段ボール製品等の調達に関する協定について
- 山口美也さんパラ卓球女子シングルス大会で初優勝日本一!
- 子どもの医療費助成制度の拡大について
- 令和3年度 野洲市立幼稚園入園について
- 新型コロナウイルス感染症対策について 障がいのある人にかかる新型コロナウイルス感染症に対応情報のページです。
- 第8期野洲市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)に係る意見募集(パブリックコメント)について
- 石綿(アスベスト)含有が疑われる珪藻土製品の取り扱いについて
- 緊急速報メール、エリアメールの誤配信について
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
- 学齢期の福祉サービスのご案内
- 三菱UFJ銀行の窓口での公金納付の取り扱いは令和3年3月31日で終了します! 納付書による公金収納の変更についてのお知らせです。
- 野洲市スポーツ推進審議会
- 『文学の散歩道』の作品を募集しています
- 災害時における支援協力に関する協定について
- 災害時における物資等の輸送に関する協定について
- 部長会議結果の公表(令和3年度) 最新の部長会議の結果を公表します。
- 野洲クリーンセンターのゴールデンウイーク中休所日について
- 令和3年度野洲市通学路交通安全プログラムを策定しました
- 市内障害福祉作業所等一覧
- やす花火大会の開催中止について(令和3年度) 野洲市蓮池の里多目的公園で実施される花火大会のイベント情報ページです。
- オクトーバーフェストやす JAZZ UP!の開催中止について(令和3年度) 野洲駅前で開催されるビールと音楽をグルメを楽しむジャズフェスです。
- 令和3年度 お田植まつりの中止について(5月23日、野洲市三上・悠紀斎田記念田)
イベント・会議
- 第17回野洲市美術展覧会作品審査の結果を発表します
- 令和元年度野洲市都市経営審議会
- 野洲市社会教育委員会議
-
オクトーバーフェストやすJAZZ UP!
野洲市で開催される、ビールとJAZZのイベント。
ここでしか味わえない珍しいビールと踊れるJAZZステージの2日間。 - 野洲市スポーツ推進審議会
- 令和元年度第1回野洲市地域公共交通会議について
- 令和元年度第2回野洲市男女共同参画審議会会議結果
- 男女共同参画審議会
- 野洲市男女共同参画審議会
- 令和元年度第2回人権施策審議会の会議結果
- 野洲市人権施策審議会
- 野洲市春季スポーツ大会
- まちづくり(都市計画)に関する市民アンケート調査結果
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について
- 令和2年度野洲市都市経営審議会
- 第3回野洲市総合計画審議会専門部会会議結果
- 令和2年度第1回野洲市男女共同参画審議会会議結果 男女共同参画審議会の結果です。
- YASUサッカーフェスティバル~ミズノカップ~
- ビッグレイク記念事業「守山市・野洲市中学校サッカー教育長杯」
- 東京2020オリンピック聖火リレーを開催します 東京2020オリンピック聖火リレー開催
- 部長会議結果の公表(令和2年度)
- 部長会議結果の公表(令和3年度) 最新の部長会議の結果を公表します。
- やす花火大会の開催中止について(令和3年度) 野洲市蓮池の里多目的公園で実施される花火大会のイベント情報ページです。
- オクトーバーフェストやす JAZZ UP!の開催中止について(令和3年度) 野洲駅前で開催されるビールと音楽をグルメを楽しむジャズフェスです。
- 令和3年度 お田植まつりの中止について(5月23日、野洲市三上・悠紀斎田記念田)