トピックス
- 2023年6月9日 「野洲市ごみゼロ大作戦」を実施しました
- 2023年6月9日 野洲市文化財保存活用地域計画策定支援業務委託プロポーザル方式の実施について
- 2023年6月9日 国スポ・障スポ みなさまからの協賛を募集します
- 2023年6月7日 新婚世帯の新生活を支援します!(結婚新生活支援事業補助金)
- 2023年6月6日 文化施設集約化に関する市民懇談会を開催します
- 2023年6月6日 野洲駅南口周辺整備について
- 2023年6月6日 防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験について
- 2023年6月2日 野洲市LINE公式アカウントを開設しています!
- 2023年6月2日 【令和5年6月1日 公告】野洲市民病院整備事業
- 2023年6月1日 令和5年度生涯学習出前講座(医療と健康 再開!)
新着情報
- 2023年6月9日 あなたの地域の通いの場「野洲市いきいき百歳体操」
- 2023年6月9日 野洲市文化財保存活用地域計画策定支援業務委託プロポーザル方式の実施について
- 2023年6月9日 国スポ・障スポ みなさまからの協賛を募集します
- 2023年6月8日 にこにこだより7月号
- 2023年6月8日 小学校地域学校協働活動
- 2023年6月8日 中学校地域学校協働活動
- 2023年6月6日 文化施設集約化に関する市民懇談会を開催します
- 2023年6月6日 野洲駅南口周辺整備について
- 2023年6月6日 防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験について
- 2023年6月5日 傍聴のご案内
イベント・会議
- 2023年6月6日 文化施設集約化に関する市民懇談会を開催します
- 2023年6月6日 野洲駅南口周辺整備について
- 2023年6月1日 環境学習講座を開催します~SDGsと温暖化~
- 2023年6月1日 市民病院整備の概要について
- 2023年6月1日 第13回ニュースポーツバイキングを開催します!(7月8日開催)
- 2023年5月29日 部長会議結果の公表(令和5年度)
- 2023年5月23日 第1回生涯楽習カレッジを開催します
- 2023年5月18日 第87回銅鐸研究会「銅鐸埋納からみた弥生時代の地域間関係」(6月24日)
- 2023年5月8日 第68回北村季吟顕彰記念事業を開催します!(6月10日開催)
- 2023年4月18日 野洲市社会教育委員会議
-
-
- 男性:25,467人
- 女性:25,324人
- 合計:50,791人
- 世帯数:21,445世帯
- 高齢者(65歳以上):13,582人
- 高齢化率:26.74%
- (2023年6月1日現在の人口・世帯数等)