次のような場合に、固定資産税・都市計画税の評価額算定のために、市から調査依頼をします。
依頼があった際には、ご協力をお願いいたします。
・建物を新築または増築した場合
・過去に建築された建物が、課税台帳に登録されていない場合
調査内容について、詳しくはこちらをご覧ください。
市から調査依頼があったときは(調査の日程調整)
市から調査依頼があった場合には、調査の日程調整をお願いします。
年末年始を除く平日の9時~16時でご都合のつく日時を、以下の方法でご連絡ください。
- Webからの申し込み
以下のページから、オンラインでの申し込みが可能です。
家屋調査の日程調整(外部リンク)
職員が確認後に、ご記入いただいたメールアドレスにご返信させていただきます。
- メールでの申し込み
野洲市役所税務納税課 [email protected] までメールをお送りください。
件名を「家屋調査の日程調整」としていただき、
お名前、家屋の所在地、ご希望日時(第1希望~第3希望)を明記ください。
職員が確認後に、ご返信させていただきます。
- 電話での申し込み
野洲市役所税務納税課 077-587-6040(直通) までお電話ください。
受付時間は、平日8:30~17:15(年末年始を除く)です。
日程の都合がつかない場合は(図面調査の申し込み)
どうしても日程の都合がつかない場合などには、図面等をご提供いただき、聞き取りでの調査を行うことも可能です。
図面調査をご希望の場合には、以下の方法でお申し込みください。
新築一戸建て住宅の場合
- Webからの申し込み
以下のページから、オンラインでの申し込みが可能です。
図面データをお送りいただき、Web上で質問にお答えいただく方式での調査となります。
新増築家屋(新築一戸建て住宅)に係る図面評価申し込み(外部リンク)
- 郵送またはメールでの申し込み
聞き取り調査票に必要事項を記入いただき、図面等を同封(添付)のうえ、
野洲市役所税務納税課までお送りください。
必要書類
(1) 聞き取り調査票 (WORD:36KB)
(2) 図面等
・平面図(各部屋の間取り、寸法のわかるもの)
・立面図(家屋の外観、寸法のわかるもの)
・仕上げ一覧表(各部屋の天井、内壁、床等の内装および屋根、外壁等の外装)
・矩計図(かなばかりず)(家屋の断面のわかるもの)
送付先
○郵送の場合
〒520-2395 野洲市小篠原2100番地1
野洲市役所 税務納税課資産税係
○メールの場合
野洲市役所税務納税課 [email protected] までメールをお送りください。
件名を「家屋調査(図面調査)の申し込み」としてください。
※一定の条件を満たす新築住宅には、固定資産税の軽減特例があります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
新築一戸建て住宅以外の場合
- Webからの申し込み
以下のページから、オンラインでの申し込みが可能です。
新増築家屋(新築一戸建て住宅以外)に係る図面評価申し込み(外部リンク)
職員が図面等を確認した後、ご記入いただいた連絡先に連絡させていただきます。
- お電話での申し込み
新築一戸建て住宅以外の場合は、電話でご相談ください。
野洲市役所税務納税課 077-587-6040(直通) までお電話ください。
受付時間は、平日8:30~17:15です。
- お問い合わせ
-
総務部 税務納税課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館1階
電話番号 077-587-6040
ファクス 077-587-2439
メールフォームによるお問い合わせ