税務関係(市民の方へ)
税関係証明書交付申請関係
(記入例)税関係証明交付申請書 (PDFファイル: 184.6KB)
個人住民税関係
令和7年度給与支払報告書(個人別明細書) (PDFファイル: 401.2KB)
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書 (PDFファイル: 214.9KB)
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書です。申告書のエクセルデータ(分離課税等用とも)が必要な方は下部の「市県民税申告書のエクセルデータ」の箇所にありますのでご確認ください。
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書 (貼付台紙) (PDFファイル: 169.1KB)
源泉徴収票、生命保険料・地震保険料の控除証明書などの必要書類や、マイナンバー関係書類(マイナンバーカードをお持ちの人はマイナンバーカードの写し、お持ちでない人は通知カードの写しと運転免許証等の写し)を添付する際に使用してください。
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書 記入方法 (PDFファイル: 975.6KB)
市県民税申告書の記入方法です。申告される際は、この記入方法をよく読んで正確に記入してください。
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書 (分離課税等用) (PDFファイル: 497.5KB)
分離課税の所得がある場合に市県民税申告書と一緒に提出してください。
市県民税申告書のエクセルデータ
市県民税申告書のエクセルデータはこちらにあります。ご活用ください。
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書 (Excelファイル: 245.4KB)
令和7年度市県民税(国民健康保険税等)申告書 (分離課税等用) (Excelファイル: 88.0KB)
軽自動車税関係
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書 (PDFファイル: 139.9KB)
市役所で標識を交付できるのは、原動機付き自転車(125CC以下)および小型特殊自動車のみです。
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (PDFファイル: 132.4KB)
市役所で廃車できるのは、原動機付き自転車(125CC以下)および小型特殊自動車のみです。
固定資産税関係
未登記家屋所有者変更申出書 (Wordファイル: 12.9KB)
相続人代表者指定(変更)届 (PDFファイル: 11.0KB)
耐震基準適合住宅に係る固定資産税減額申告書 (PDFファイル: 95.9KB)
バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額申告書 (PDFファイル: 123.5KB)
省エネ改修工事に伴う固定資産税減額申告書 (PDFファイル: 107.9KB)
新築住宅に対する固定資産税減額申告書 (PDFファイル: 76.2KB)
令和7年度償却資産申告の手引き (PDFファイル: 3.9MB)
償却資産申告書(償却資産課税台帳) (Excelファイル: 70.0KB)
種類別明細書(増加資産・全資産用) (Excelファイル: 492.5KB)
種類別明細書(減少資産用) (Excelファイル: 400.5KB)
課税標準の特例が適用される資産に関する届出書 (Excelファイル: 60.0KB)
住宅用家屋証明申請書・証明書 (Excelファイル: 78.0KB)
固定資産税の非課税規定適用申告書 (Wordファイル: 34.0KB)
固定資産税減額(免除)申請書 (Wordファイル: 35.0KB)
その他
納税通知等の送付先を変更する場合
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務納税課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館1階
電話番号 077-587-6040
ファクス 077-587-2439
更新日:2025年02月28日