第3回総合計画審議会の審議結果について
1.概要について
日時・場所…2006年3月27日・野洲市役所分庁舎
2.審議では、以下の6つの事項についての事務局提案に対して、それぞれの活発な意見が出されました。それを受けて、会長と事務局で修正案を検討し、各委員再度確認の上中間取りまとめを実施することとなりました。
【審議第8】基本構想『将来都市像(めざすべきまちの姿』について (PDFファイル: 26.5KB)
【審議第9】基本構想『まちづくりの基本理念』について (PDFファイル: 26.8KB)
【審議第10】基本構想『まちづくりの基本目標』について (PDFファイル: 35.2KB)
【審議第11】基本構想『主要指標の見込みと計画』について (PDFファイル: 64.6KB)
【審議第12】国土利用計画(第1次野洲市計画)について
【審議第13】基本構想『土地利用基本構想』(都市軸の形成・拠点別整備方針)について (PDFファイル: 305.9KB)
3.それぞれの審議において、各委員から活発な意見が出されました。
出された意見・会議録の概要は下記PDFファイルをご覧ください。
出された意見・会議録の概要 (PDFファイル: 31.8KB)
4.中間取りまとめの内容は下記PDFをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整部 総合調整課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6039
ファクス 077-586-2200
更新日:2025年02月28日