第4回総合計画審議会の審議結果について

更新日:2025年02月28日

会議室に長机が四角く配置され、沢山の職員が席につき審議を行っている様子の第4回総合計画審議会の写真
  1. 日時・場所について
    2006年11月2日・野洲市役所委員会室
  2. 審議では、4月から開始された部会審議の経過が事務局から説明されたあと、部会審議の概要と各部会で取りまとめた「基本計画」(案)の内容が各部会長から報告されました。また、7月に実施されたパブリックコメントの計画内容への反映方法、その他計画の進捗管理の手法について事務局から提案されました。審議事項として、それらを踏まえて作成された総合計画(案)について、最終案としての確認を行い、委員による意見交換を実施しました。
    これまでの部会審議の経過については下記PDFファイルをご覧ください。

【審議第14】第1次野洲市総合計画基本構想(案)及び基本計画(案)について

各部会からの審議概要の報告について

「子育て・教育・人権部会」の審議結果の概要は下記PDFファイルをご覧ください。

「福祉・生活・安全部会」の審議結果の概要は下記PDFファイルをご覧ください。

「環境部会」の審議結果の概要は下記PDFファイルをご覧ください。

「産業・都市基盤部会」の審議結果の概要は下記PDFファイルをご覧ください。

「市民活動・行政運営部会」の審議結果の概要は下記PDFファイルをご覧ください。

3.出された意見・会議録の概要は下記PDFファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 総合調整課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6039
ファクス 077-586-2200

メールフォームによるお問い合わせ