野洲市に住んでいて、住民登録をしている15歳以上の人は1人1個に限り印鑑の登録ができます。
登録されると印鑑登録カードを発行します。
市役所窓口で印鑑登録証明書の交付をうけるときは、この印鑑登録カードが必要です。
印鑑登録カード(表)
印鑑登録カード(裏)
ただし以下の印鑑は登録不可
ア.登録する氏名またはその一部を組合わせたもの以外の印鑑
イ.一辺の長さが8ミリメートル以下、25ミリメートル以上の印鑑
ウ.鮮明でない印鑑
エ.ゴムやプラスチックなど変形しやすい印鑑
オ.輪郭が全体の20%程度以上き損している印鑑
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど
保証人(野洲市に印鑑登録をしている人)で本人の確認をします。
下の印鑑登録申請書の2ページ目にある保証書に、保証人が記入し登録印を押印してください。
保証人が記入・登録印の押印をした保証書、および本人の健康保険証等がそろえば、即日で印鑑登録ができます。
本人確認書類(健康保険証等)と登録する印鑑を持参してください。
印鑑登録の申請後、本人宛に照会書を郵送します。
後日、照会書が届いたら、同封の回答書、登録する印鑑、本人確認書類(健康保険証等)を持参ください。(※期限は申請から30日間です)
ただし以下の印鑑は登録不可
ア.登録する氏名またはその一部を組合わせたもの以外の印鑑
イ.一辺の長さが8ミリメートル以下、25ミリメートル以上の印鑑
ウ.鮮明でない印鑑
エ.ゴムやプラスチックなど変形しやすい印鑑
オ.輪郭が全体の20%程度以上き損している印鑑
代理人の場合は、即日での登録はできません。
代理人からの申請後、本人宛に照会書を郵送します。
後日、照会書が届いたら、同封の回答書・代理人選任届に本人が記入したもの、登録する印鑑、本人と代理人両方の本人確認書類を持参ください。(※期限は申請から30日間です)
350円
印鑑登録証明書は、市民課で交付しています。(1通350円)
印鑑登録カードの提示がないと交付できません。必ず印鑑登録カードを持参してください。(登録印鑑は持参する必要はありません)
代理人が交付を受ける場合は、印鑑登録カードを預けることで委任されます。(委任状は必要ありません)
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付(1通200円)やオンラインでの請求もできます。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
不正使用を防ぐため、直ちに、印鑑登録カード(ある場合のみ)および本人確認書類を持参のうえ、市民課の窓口へ印鑑登録の廃止を申し出てください。
新しく登録する印鑑と現在お持ちの印鑑登録カードおよび本人確認書類を持参のうえ、市民課の窓口で改印の手続きをしてください。
※本人確認書類について、上記印鑑登録と同じ扱いとなりますので、ご確認ください。(ご本人が官公署発行の写真付きの本人確認書類を持参の場合は、即日で新しい印鑑の登録が可能です。)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。