石綿含有仕上塗材の除去等作業における石綿飛散防止対策について

更新日:2025年02月28日

平成29年5月30日付け環水大大発第1705301号で、環境省から通知があり、石綿含有仕上塗材の取扱いが下記のとおり明確化されましたのでお知らせします。

つきましては、建築物の解体・改造・補修工事において石綿含有仕上塗材を除去・補修する際には、取扱いについて徹底するようお願いします。

石綿含有仕上塗材に関する届出等の取扱い

  1. 吹付け工法により施工されたことが明らかな場合
    「吹付け石綿」に該当するものとして取扱い、届出及び作業基準の順守等を行うこと。
  2. 吹付け工法により施工されたかどうかが明らかでない場合
    「吹付け石綿」とみなして、届出及び作業基準の順守等を行うこと。
  3. 吹付け以外の工法で施工されたことが明らかな場合
    届出は不要とするが、適切な飛散防止措置を講じること。

問い合わせ先

滋賀県琵琶湖環境部環境政策課環境管理係

電話:077-528-3357

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 環境課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-6003
ファクス 077-587-3834

メールフォームによるお問い合わせ