平成29年度~環境基本計画推進会議「水と緑・安心の野洲」
えこっち・やす(環境基本計画推進会議「水と緑・安心の野洲」)で活動されている皆様の声をまとめました!ぜひご覧ください。
えこっち・やす活動紹介~第1弾~ (PDFファイル: 2.7MB)
えこっち・やす活動紹介~第2弾~ (PDFファイル: 2.9MB)
平成30年度
メールの場合
下記の内容を [email protected] までお送りください。
- タイトル:環境基本計画推進会議「水と緑・安心の野洲」入会申込
- 必要事項:お名前(団体・事業所名、ご担当者名)、住所、電話番号、ファクス番号、メールアドレス
年会費
会費は推進会議を運営するための費用の一部に充てます。
- 個人 1年あたり1口 500円
- 団体 1年あたり1口 1,000円
- 企業 1年あたり1口 2,000円
ご入会前にお読みください。
随時入会可能です。(締切日は特にありません。)
みなさまのご入会を心よりお待ちしています。
野洲市環境基本計画って?
「野洲市環境基本計画」は、地域と地球の良好な環境を保全し持続可能な社会をつくるための計画です。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 環境課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-6003
ファクス 077-587-3834
更新日:2025年02月28日