第4次野洲市男女共同参画行動計画

更新日:2025年02月28日

第4次野洲市男女共同参画行動計画の表紙
  • この行動計画は、「野洲市男女共同参画推進条例」で定める目的、基本理念、責務、基本的施策などを具現化していくものです。
  • 計画期間は、令和3年度から令和7年度までの5年間です。

~人権の尊重と真の男女平等の達成、新たな価値観・社会システムの創造~を基本理念に、男女が社会の対等な構成員として、互いに協力し合い、あらゆる分野に平等に参画し、責任も豊かさも共に分かち合える男女共同参画社会の実現をめざします。

一括ダウンロード

個別ダウンロード

第4次野洲市男女共同参画行動計画 の詳細
ページ 内容 ダウンロード
表紙 表紙 表紙(PDF:129KB)
はじめに はじめに はじめに(PDF:138.7KB)
目次 目次 目次(PDF:106.9KB)
1~2ページ

第1部

行動計画の基本的な考え方

中表紙第1部(PDF:231.5KB)
3~6ページ   第1部 行動計画の基本的な考え方(PDF:212.5KB)
7~8ページ

第2部

行動計画の体系

第2部 中表紙(PDF:215.5KB)
9~10ページ   第2部 行動計画の体系(PDF:156.6KB)
11~12ページ

第3部

行動計画の課題と施策の内容

第3部 中表紙(PDF:240.7KB)
13~17ページ 基本目標1 あらゆる分野への男女共同参画 基本目標1(PDF:435.7KB)
18~24ページ 基本目標2 男女共同参画を進める意識づくり 基本目標2(PDF:521.1KB)
25~27ページ 基本目標3 だれもが安心して働き暮らせるまちづくり 基本目標3(PDF:301.4KB)
28~34ページ 基本目標4 推進体制の整備・充実 基本目標4(PDF:483KB)
35~36ページ

第4部

各課の具体的な事業及び目標値

第4部 中表紙(PDF:241.9KB)
37~58ページ 第4部 各課の具体的な事業及び目標値 第4部 各課の具体的な事業(PDF:438.1KB)
59~60ページ

第5部

資料編

第5部 資料編 中表紙(PDF:201.8KB)
61~62ページ 1. 野洲市の審議会等の女性委員参画割合の推移 1.野洲市の審議会等の女性委員参画割合(PDF:165.4KB)
63~112ページ 2.「野洲市人権問題・男女共同参画に関する市民意識調査(令和元年(2019年10月実施)」結果【男女共同参画に関する部分】 2.市民意識調査結果(令和元年10月)(PDF:3.1MB)
113~116ページ 3.野洲市男女共同参画推進条例 3.野洲市男女共同参画推進条例(PDF:191.3KB)
117ページ 4.野洲市男女共同参画審議会規則 4.野洲市男女共同参画審議会規則(PDF:90.3KB)
118~119ページ 5.野洲市男女共同参画推進本部要綱 5.野洲市男女共同参画推進本部要綱(PDF:130.8KB)
120~145ページ 6.関係法令 6.関係法令(PDF:447.4KB)
奥付 奥付 奥付(PDF:56.3KB)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 人権施策推進課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地
電話番号 077-587-6041
ファクス 077-518-1860

メールフォームによるお問い合わせ