野洲市民病院整備事業特別委員会について

更新日:2025年02月28日

令和7年2月17日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和7年2月17日(月曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時:令和7年2月17日(月曜日)午前9時00分から
  • 場所:市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

1.野洲市民病院整備事業について

(補足)資料につきましては、下記ファイルをご覧ください。

令和6年11月21日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和6年11月21日(木曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時:令和6年11月21日(木曜日)午後1時00分から
  • 場所:市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

1.今後の野洲市民病院整備事業について

(補足)資料につきましては、下記ファイルをご覧ください。

令和6年5月20日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和6年5月20日(月曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時:令和6年5月20日(月曜日)午前10時00分から
  • 場所:市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

1.野洲市民病院整備事業基本設計(案)について

(補足)資料につきましては、下記ファイルをご覧ください。

令和6年2月15日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和6年2月15日(木曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時:令和6年2月15日(木曜日)午前9時00分から
  • 場所:市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

  1. 現在の進捗状況について
  2. 機械設備工事の追加発注の方法について
  3. 準備工事について

(補足)資料につきましては、下記ファイルをご覧ください。

令和5年11月10日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和5年11月10日(金曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時 令和5年11月10日(金曜日)午後1時30分から
  • 場所 市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

1.野洲市民病院整備事業_受注者選定の結果について

(補足)資料につきましては、下記ファイルをご覧ください。

(注意)下記の添付資料1については、ファイルサイズが大きく、元データを掲載することができないため、スキャンデータを掲載しています。

令和5年10月4日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和5年10月4日(水曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時 令和5年10月4日(水曜日)午前9時から
  • 場所 市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

1.直近の建設市況と野洲市民病院整備事業について

(補足)資料は、以下のファイルをご覧ください。

令和5年5月24日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和5年5月24日(水曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時 令和5年5月24日(水曜日) 午前9時から
  • 場所 市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

1.要求水準書(案)等について

(補足)資料につきましては、下記ファイルをご覧ください。

令和5年3月1日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和5年3月1日(水曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時 令和5年3月1日(水曜日) 午前9時から
  • 場所 市役所本館3階 第1委員会室

主な内容

  1. 野洲市民病院整備事業の設計及び建設工事実施に向けた取組状況等について
    • 設計・施工事業者決定に向けた取組状況について
    • 要求水準書等策定の取組状況について
    • 準備事業(準備工事設計業務、測量ほか各種現地調査業務)の取組状況について
  2. その他
    • 令和5年度予算案における債務負担行為限度額等について
    • 野洲駅南口の元病院整備用地の移管等の方法、会計上の処理の考え方について

(補足)資料につきましては、以下に添付しております。

令和4年11月21日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和4年11月21日(月曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催いたしました。

  • 開催日時 令和4年11月21日(月曜日) 午前9時から
  • 場所 市役所本館3階 議場

主な内容

  1. 野洲市民病院整備基本構想・基本計画(案)について
  2. その他

(補足)資料につきましては、以下に添付しております。

令和4年7月29日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和4年7月29日(金曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和4年7月29日(金曜日) 午前9時から
  • 場所 市役所本館3階 議場

主な内容

  1. 野洲市民病院の新たな整備場所について
  2. 病院事業管理者を設置することについて
  3. その他

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和4年5月18日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和4年5月18日(水曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和4年5月18日(水曜日) 午後1時00分から
  • 場所 市役所本館 3階 議場

主な内容

(1)「野洲市民病院整備基本計画」の成案に向けた新たな方策について

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和4年2月7日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和4年2月7日(月曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和4年2月7日(月曜日) 午後1時30分から
  • 場所 市役所本館 3階 議場 

主な内容

(1)野洲市民病院整備事業基本構想・基本計画(案)について

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和4年1月14日の野洲市民病院整備事業特別委員会の開催延期について

野洲市民病院整備事業特別委員会を令和4年1月14日(金曜日)に開催する予定でしたが、市長部局との審議事項(付議事件)の調整がまとまらず、延期することとなりました。

なお、特別委員会の開催を予定していました同時刻に、第1委員会室にて全員協議会を開催し、内容については、市長部局からの野洲市民病院整備についての説明です。

令和3年12月17日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和3年12月17日(金曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和3年12月17日(金曜日) 午後1時から
  • 場所 市役所本館 3階 議場

主な内容

  1. 野洲市民病院整備運営評価委員会の報告について
  2. 野洲市民病院整備運営評価委員会の結果に係る委員間討議

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和3年8月17日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和3年8月17日(火曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和3年8月17日(火曜日) 都市基盤整備特別委員会終了後(休憩時間あり)
  • 場所 市役所本館 3階 議場 

主な内容

(1)病院整備事業の進め方について

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和3年5月28日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和3年5月28日に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和3年5月28日(金曜日)午前9時30分から
  • 場所 市役所本館 議場

主な内容

  1. 野洲市民病院整備運営評価委員会の報告について
  2. 市民病院整備の方向性について

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和3年5月10日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和3年5月10日(月曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和3年5月10日(月曜日)午前11時00分から
  • 場所 市役所本館 議場

主な内容

  1. 野洲市民病院整備事業の進捗状況及び野洲市民病院整備運営評価委員会への諮問内容について
  2. 野洲市民病院整備運営評価委員会への諮問にかかる市長への提案について

なお、今回の特別委員会では野洲市病院整備運営評価委員会への諮問にかかる市長への提案について、委員間討議を中心に意見集約し、特別委員長から議長に対して、市長への提案書提出の依頼がありました。

それを受けて野洲市議会議長から、野洲市議会として市長への提案を行いました。

その提案書についても公開いたします。

(補足)提案書については公印が無い写しを添付しています。

(補足)資料については、以下に添付しております。

令和3年3月16日野洲市民病院整備事業特別委員会について

令和3年3月16日(火曜日)に野洲市民病院整備事業特別委員会を開催しました。

  • 開催日時 令和3年3月16日(火曜日)午後1時30分から
  • 場所 市役所本館 議場

主な内容

  1. 現地建替えの検証結果について
  2. 今後の病院整備の方向性について

(補足)資料については、以下に添付しております。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館3階
電話番号 077-587-6034
ファクス 077-586-4300

メールフォームによるお問い合わせ・ご意見