基本構想公募委員
新病院整備の検討凍結を解除し、検討を進めます。
新病院整備の検討凍結を解除し、検討を進めます。基本構想策定検討委員会「公募委員」を募集
約2年間にわたり新病院整備の必要性を検討してきた結果、市が責任を持って、市民の医療と健康を担う市立病院を野洲駅南口市有地に整備することを前提に、次のステップとして「新病院整備基本構想」を策定します。ついては、『新病院整備基本構想検討委員会』を設置し、市民代表及び専門家のご意見を伺いながら、新病院整備に向けた具体的な検討を進めていきます。
- 募集人数…2人以内
- 応募資格…20歳以上の市内在住者
- 委嘱期間…委嘱の日〜2014年3月31日まで
- 応募・問い合わせ…10月1日(火曜日)〜10月15日(火曜日)(必着)に、住所、氏名、年齢、性別、連絡先を記入の上、「市立病院整備に期待すること」というテーマの作文(1,200字以内、様式自由)を添えて、 持参、郵送、ファクスまたはEメールで企画調整課地域戦略室(〒520-2395野洲市小篠原2100-1)電話番号587-6141、ファクス586-2200、Eメール企画調整課地域戦略室へメールを送信
書類選考の上決定します。提出された書類は返却しません。委員会への出席者には謝礼を支払います。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 地域医療政策課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1094番地
電話番号 077-587-6141
ファクス 077-587-5004
更新日:2025年02月28日