12月15日学校ブログ

更新日:2025年02月28日

教室のような所で複数の生徒が机に向かって勉強している様子を1人の男性が見守っている写真

12月14日(火曜日)

野洲市国際協会よりフィリップさんの協力をいただき、1年生の英語の授業を本校の1年英語科担当の教員と授業を行いました。

「l(エル)」と「r(アール)」、「s」と「th」の発音の違いなどをはじめとして、フィリップさんから多くのことを学ぶ機会をもちました。

生徒たちは、「少しの恥ずかしさ」をもちながらも、元気よく、堂々とフィリップさんと関わっていました。

大人の方が外国の方との接触に対する抵抗感は大きいのかもしれませんね。

黒板前に男性2人が立っており、その手前に複数の生徒が座っている写真
黒板に書かれたものを男性が指で示しながら生徒に向かって説明している写真
黒板前に2人の男性が立っておりそのうちの1人の男性がプリントのようなものを手に持っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

野洲北中学校
〒520-2304 滋賀県野洲市永原1690番地
電話番号 077-587-3693
ファクス 077-587-6499