学校ブログ2月25日(2年生修学旅行・進路説明会)
2月25日(金曜日)
はじめに、お忙しい中、多くの保護者の方に「2年生の生徒・保護者を対象にした来年度の修学旅行と進路について保護者説明会」に参加いただき有り難うございました。
昨年度はこの説明会自体をこの時期に開催できませんでした。今年度は感染症対策として、体育館での集合形式の説明会ではなく、生徒と保護者を分けた教室でモニターを通しての説明会となりました。
本校は「平和学習」を修学旅行のねらいとして、長崎を旅行先としています。しかし、2年間はコロナ禍の影響を受けて、訪問先はもとより実施時期や形態を変更しました。
なんとか来年度こそ、被爆地長崎を訪れ、現地平和学習の実現をしたいものです。
「戦争は最大の人権侵害である」と言われます。にもかかわらず、残念ながらまさに今日、危機的状況が地球上に存在しています。連日ニュース等で報道されています。私たちができる事は「まず、無関心にはならないこと」だと思います。平和は人間のたゆまぬ努力で創り出せるはずです。
進路に関しても「県立高校一般選抜入試出願状況」が発表されました。来月9日(水曜日)に学力検査が実施されます。
先を考えると「長いような1年」ですが、過ぎ去ってみれば「短かった1年」と言われます。
「夢(進路)の実現」をめざして、今日の1日を大切にして、積み上げていきましょう。
本校の学校教育目標は「自主協同 夢の実現をめざす」です。
この記事に関するお問い合わせ先
野洲北中学校
〒520-2304 滋賀県野洲市永原1690番地
電話番号 077-587-3693
ファクス 077-587-6499
更新日:2025年02月28日