学校ブログ2月15日(女性のつながりサポート事業)

更新日:2025年02月28日

2月15日(火曜日)

女性のつながりサポート事業(生理用品の設置)

貧困対策として行われた県社協の取組に中主子ども食堂が賛同され、中主小学校と中主中学校に「生理用品の設置」を行われたことにはじまります。

今日、本校に代表の方が来校され、物品をいただきました。

本校では、「女子トイレ内での設置」という形はとらず、保健室で管理します。

必要な女子生徒は、須佐見 養護教諭に伝えてください。

また、「女性のつながりサポート事業」は、貧困対策だけではなく様々な事業をされています。

段ボール箱の上にナプキンなどの生理用品や籠のようなものが2個並べられている写真
「女性のつながりサポート事業」と書かれたパンフレットなどが並べられている写真

この記事に関するお問い合わせ先

野洲北中学校
〒520-2304 滋賀県野洲市永原1690番地
電話番号 077-587-3693
ファクス 077-587-6499