学校ブログ2月3日(入学説明会)
2月3日(木曜日)
今日は多くの3年生が県内私立高校入学試験に臨んでいます。
まさしく「夢の実現」にむけて奮闘しています。
毎年県内私立高校入学試験日の午後に次年度の入学説明会を行っています。
新型コロナウイルス感染症が急拡大している中ですが、なんとか開催することができて本当に良かったです。
例年なら体育館を会場にして行う説明会ですが、今年は感染対策として、14教室使用して分散を図りました。マスクの着用と手指消毒、検温、換気などできる限りの対策を講じました。
入学説明会の目的は、「新入生が中学校の生活・きまり・学習について、あらかじめ知ることにより、安心感をもって中学校生活を円滑にスタートできるようにする。」事です。
保護者のみなさまにも、本校の教育活動についての理解を賜り、今後のご協力をお願いする場とも考えています。
来校してくれた6年生のみなさんは、やや緊張した表情も見られましたが、しっかりとモニターと資料を保護者の方と見つめていました。
6年生のみなさんの小学校生活もあと2ヶ月。4月には中学生となります。
「自主協同 夢の実現をめざす」の教育目標に向かって、みんなが高まり合える野洲北中学校を共に創っていきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
野洲北中学校
〒520-2304 滋賀県野洲市永原1690番地
電話番号 077-587-3693
ファクス 077-587-6499
更新日:2025年02月28日