令和5年度 各校のコミュニティ・スクール導入の様子
令和5年度より、小中学校でコミュニティ・スクールがはじまりました。コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会を置く学校のことです。野洲市では、「ふるさと野洲」に愛着をもち続ける子どもたちを育てるために、保護者・地域のみなさまと一緒に学校の課題や「どんな子どもを育てるか」を考え話し合います。各学校の学校運営協議会委員が学校の課題を解決するため一緒に取り組んでいます。各小中学校の学校運営協議会の様子を載せていきますので、理解とご協力をお願いします。
中学校
中主中学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 801.8KB)
中主中学校 第3回学校運営協議会 (PDFファイル: 701.5KB)
中主中学校 第4回学校運営協議会 (PDFファイル: 577.8KB)
野洲中学校 第2回学校運営協議会 (PDFファイル: 652.2KB)
野洲北中学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 746.5KB)
小学校
中主小学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 680.9KB)
中主小学校 第2回学校運営協議会 (PDFファイル: 627.9KB)
中主小学校 第3回学校運営協議会 (PDFファイル: 641.5KB)
篠原小学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 722.6KB)
篠原小学校 第2回学校運営協議会 (PDFファイル: 530.0KB)
篠原小学校 第3回学校運営協議会 (PDFファイル: 668.0KB)
衹王小学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 652.2KB)
三上小学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 746.8KB)
野洲小学校 第1回学校運営協議会 (PDFファイル: 695.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地 人権センター2階
電話番号 077-587-6053
ファクス 077-587-3835
更新日:2025年02月28日