地区計画書・届出

更新日:2025年02月28日

1.地区計画とは

地区計画は、一定の区域におけるまちづくりに関する計画のことです。
まちづくりに関する代表的な法律には、全市レベルのまちづくりを目指す都市計画法と、個々の建築物に関する基準を定めた建築基準法があります。しかし、これらは必要最低限守るべき基準を定めるものであり、地区の実情に十分対応できない場合があります。
地区計画は、その地区の皆さんと市が協力して地区のルールをつくり、地区で行われる建物の建築や宅地の造成を、このルールに従って規制又は誘導し、地区にふさわしいまちづくりを実現していこうとするものです。

2.野洲市の地区計画

現在13地域において地区計画が定められています。

「細流の郷」地区計画

位置

冨波字堤下の一部

面積

約1.8ヘクタール

野洲駅南口西地区地区計画

位置

野洲駅南口西地区地区計画

面積

約2.1ヘクタール

大篠原地区地区計画

位置

大篠原1658

面積

約5.6ヘクタール

「ホープタウン錦の里」地区計画

位置

乙窪および西河原

面積

約4.3ヘクタール

小篠原井関地区再開発地区計画

位置

小篠原字井関、字安城寺、字流、字甚之烝、字サイトウ、字入道の各一部

面積

約3.2ヘクタール

「野洲リバーサイドタウン」地区計画

位置

市三宅 字三ツ井、字西木ノ上、字北出川原、字劒先の各一部、竹生 字上柳島、字道西、字南、字宮端の各一部

面積

約12.6ヘクタール

「市三宅・行畑・野洲地区」地区計画

位置

市三宅、行畑、野洲の各一部

面積

約17.4ヘクタール

「三上小中小路工業団地」地区計画

​​位置

三上の一部

面積

約6.6ヘクタール

「小篠原台」地区計画

位置

小篠原の一部

面積

約8.0ヘクタール

「篠原駅前」地区計画

位置

小南の一部

面積

約0.93ヘクタール

「西河原字上ダイ地区」地区計画

位置

西河原の一部

面積

約1.42ヘクタール

三上妙光寺地区計画

位置

妙光寺の一部

面積

約4.8ヘクタール

西河原天皇前地区計画

位置

西河原の一部

面積

約3.9ヘクタール

3.地区計画の届出について(平成31年4月1日~)

都市計画法第58条の2第1項または第2項の規定に基づき、当該行為に着手する30日前までに届け出てください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館1階
電話番号 077-587-6324
ファクス 077-587-6960

メールフォームによるお問い合わせ