わたSHIGA輝く国スポ・卓球競技
競技日程・会場
わたSHIGA輝く国スポ・卓球競技(全種別)
種別 |
9月28日 (日曜日) |
9月29日 (月曜日) |
9月30日 (火曜日) |
10月1日 (水曜日) |
10月2日 (木曜日) |
成年男子 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 |
準決勝 決勝 |
成年女子 | 1次リーグ | 1次リーグ | 1次リーグ | 1次リーグ |
準決勝 決勝 |
少年男子 | 1次リーグ | 1次リーグ | 1次リーグ |
準決勝 決勝 |
|
少年女子 | 1次リーグ | 1次リーグ | 1次リーグ |
1次リーグ 準々決勝 |
準決勝 決勝 |
競技会場:野洲市総合体育館(野洲市冨波甲1339)
入場は無料です。
組合せ
大会プログラム
わたSHIGA輝く国スポ卓球競技会プログラム(PDFファイル:14.6MB)
今大会は環境に配慮した大会を目指し、プログラムを原則電子化することとされています。
会場での一般観客向けのプログラム販売は行いませんのでご了承ください。
会場での観覧について
本大会は、入場無料・事前予約不要で観覧いただけますので、お気軽にお越しください。
ただし、お車でのご来場の場合、体育館駐車場はご使用いただけませんので、下記「会場アクセス」をご確認ください。
会場アクセス
【電車でお越しの場合】
・JR琵琶湖線 野洲駅南口仮設ロータリー(Aブロック)から運行するシャトルバスをご利用ください。
野洲駅南口仮設ロータリー(Aブロック)のバス時刻表はこちら(PDFファイル:335.4KB)
【お車でお越しの場合】
競技会場の野洲市総合体育館には、一般観覧者向け駐車場はありません。
1.野洲駅南口Bブロック駐車場
2.旧さざなみホール
上記いずれかに駐車いただき、シャトルバスにご乗車ください。
野洲駅南口仮設ロータリー(Aブロック)のバス時刻表はこちら(PDFファイル:335.4KB)
旧さざなみホール駐車場のバス時刻表はこちら(PDFファイル:310.9KB)
野洲駅南口Aブロック仮設ロータリー、及びBブロック駐車場の場所は広報やす9月号3ページ「総合体育館へのアクセス」をご覧ください
競技会場での写真・動画撮影について
競技会場での写真・動画の取扱いについて、撮影は原則的には認めますが以下のルールを順守してください。
- 競技会場内でのフラッシュ撮影は禁止です。
- 一脚や三脚、一眼レフの望遠レンズ(焦点距離350mm以上)の使用、立ち上がっての撮影や通路に立ち止まっての撮影など、他の観覧者の妨げになる行為はおやめください。(デジタルカメラのズーム機能は特に制限しません。)
- 撮影した選手の写真をSNSにアップロードする場合は、必ず事前に該当選手本人及び所属チームの了解を得てください。なお、肖像使用による個人間のトラブルが起きた場合において、主催および主管団体は一切の責任を負わないものとします。
- 動画をSNSにアップロードすることは、録画・ライブ配信に関わらず一切禁止とします。
大会結果
大会結果は、ホームページ等でお知らせする予定です。
ライブ配信について
10月2日(木曜日)に行われる各種別の決勝は、国スポチャンネルでライブ配信される予定です。
大会の視察について(後催自治体関係者の方)
国スポ・卓球競技の視察を希望される後催自治体関係者の方は、以下の来場者確認票に必要事項を記載のうえ、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ野洲市実行委員会事務局(野洲市国スポ・障スポ大会推進室内)宛に電子メールで送付してください。
送付先メールアドレス:[email protected]
ご来場の際は、体育館1階の関係者受付にお越しいただき、ADカードをお受け取りください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 国スポ障スポ大会推進室
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-8813
ファクス 077-587-6961
更新日:2025年09月16日