野洲市準備委員会設立総会・第1回総会を開催しました
令和4年4月19日(火曜日)に「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会野洲市準備委員会設立総会・第1回総会」をさざなみホールで開催しました。
設立総会では、野洲市準備委員会の会則、委員名簿について審議を行い、原案どおり承認され、正式に同委員会が設立されました。
続いて第1回総会では、野洲市開催基本方針、事業計画および収支予算等について審議を行い、いずれも承認されました。
野洲市準備委員会は、会長を担う市長をはじめ、副会長5名、常任委員25名、監事2名、委員44名、顧問3名、参与31名の計111名で構成され、令和7年(2025年)に開催される大会の成功に向け、準備を進めていきます。

会議の概要
開催日時
令和4年4月19日(火曜日) 14時00分から15時00分
開催場所
さざなみホール(野洲市比留田3313-3)
議題と結果
設立総会
1.説明事項
- 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の概要
- 大会に向けたスケジュール
- 野洲市準備委員会組織図
2.報告事項
野洲市準備委員会設立趣意書
3.議事
- (第1号議案)野洲市準備委員会会則(案)→【原案どおり承認】
- (第2号議案)野洲市準備委員会委員名簿(案)→【原案どおり承認】
第1回総会
1.議事
- (第1号議案)野洲市開催基本方針(案)→【原案どおり承認】
- (第2号議案)野洲市準備委員会令和4年度事業計画(案)→【原案どおり承認】
- (第3号議案)野洲市準備委員会令和4年度収支予算(案)→【原案どおり承認】
- (第4号議案)野洲市準備委員会総会から常任委員会への委任事項(案)→【原案どおり承認】
2.報告事項
野洲市準備委員会事務局規程
会議の様子
(設立発起人代表として挨拶する市長)
(大会の成功に向けて拍手を行う委員の皆さま)
(応援に駆けつけてくれたキャラクターたち)
右から
- 大会マスコットキャラクター「キャッフィー」
- 野洲市観光PRキャラクター「ドウタクくん」
- 野洲市商工会イメージキャラクター「やよいちゃん」
- 大会マスコットキャラクター「チャッフィー」
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 国スポ障スポ大会推進室
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-8813
ファクス 077-587-6961
更新日:2025年02月28日