手話奉仕員養成講座【入門編】受講生を募集します

更新日:2025年07月01日

【日時】

令和7年9月5日(金曜日)から令和8年3月19日(木曜日)まで

毎週金曜日の午前中(10時~12時)

(注意)祝日の場合は別の曜日になります。

【講座回数】

全29回

【会場】

野洲市コミュニティセンターきたの 2階 研修室1・2(野洲市市三宅313)

(注意)会場の予約状況により変更になる場合があります。

【対象者】

次の1、2のいずれにも該当し、全課程が受講できる人

1 野洲市に在住、在勤、在学している平成20年4月1日以前生まれの人

2 今までに同様の講座を受講したことがない人

【定員】

20名

(注意)定員を超えた場合は、抽選で選考します。

(注意)申し込みが10名未満の場合は開催を中止します。

【受講料等】

・受講にあたり発生した諸費用はご負担いただきます。

【申し込み・問い合わせ】

令和7年7月25日(金曜日)午後5時までに所定の申込用紙に記入の上、障がい福祉課へ提出(郵送・ファクス可)もしくは、下記オンライン申請フォームにて申請してください。

【その他】

・受講者は申込者本人に限ります。また、託児は設けていません。

・申込用紙は、同課窓口にて備えつけています。

・受講にあたっての事故等について、市では一切の責任は負いかねます。

・8月中に決定通知書を送付します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 西別館1階
電話番号 077-587-6087
ファクス 077-586-2176

メールフォームによるお問い合わせ