ドウタクくん紹介

(左)2代目ドウタクくん
(右)3代目ドウタクくん
多くのみなさまに愛されている野洲市観光PRキャラクター「ドウタクくん」。この度、3代目ドウタクくんが誕生し、2代目ドウタクくんが博物館で勤務することになりました。今後、2代目ドウタクくんは、博物館でのイベント等に登場して、博物館を盛り上げます!
ドウタクくん
2代目ドウタクくんは、弥生の森歴史公園(野洲市歴史民俗博物館敷地内)で眠っていたところを初代ドウタクくんに起こされ、銅鐸の研究に没頭する初代ドウタクくんに代わり、野洲市の魅力発信のために様々な活動をしてきました。これらの活動は3代目ドウタクくんに引き継がれ、2代目ドウタクくんは博物館を盛り上げるための活動をしていきます!
- 誕生日:11月1日
- 出身地:滋賀県野洲市
- 性格:好奇心旺盛で、子ども好き
- 好きな食べ物:琵琶湖特産の湖魚料理、近江富士でとれる松茸、たでうどん
- 好きな言葉:おいで野洲
眠っていたところを初代に起こされた2代目ドウタクくん
ドウタクくんの辞令交付式
令和6年7月13日にドウタクくんの辞令交付式が開催されました。
栢木市長より、「野洲市歴史民俗博物館勤務を命ずる」辞令が交付されました。

辞令交付式には、たくさんのお友達がお祝いに駆けつけてくれました。
「これから博物館を盛り上げるぞ!」とドウタクくんも張り切っています!
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 歴史民俗博物館
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町57番地1
電話番号 077-587-4410
ファクス 077-587-4413
更新日:2025年02月28日