農地利用効率化等支援交付金及び担い手確保・経営強化支援事業に係る要望調査の実施について
令和7年度農地利用効率化等支援交付金(地域農業構造転換支援タイプ)及び令和6年度担い手確保・経営強化支援事業(補正)(地域農業構造転換支援対策)に係る要望調査の実施について
農林水産省からの通知を受けまして、標記事業の要望調査を実施させていただきます。
事業の概要につきましては、以下の事業パンフレットをご確認ください。
要望される場合は、以下の通り、締切日までに、書類をご準備の上、農林水産課まで事前相談いただきますようお願いいたします。
要望調査の締切日、必要書類につきましては以下のとおりです。
〇要望調査締切日
令和7年8月14日(木曜日)17時締切【厳守】
(注意)本事業の要望調査はヒアリングに時間を要するため、必ず農林水産課まで来庁される日時のご予約をお願いいたします。
〇必要書類
1.農地利用効率化等支援交付金配分基準表
2.担い手確保・経営強化支援計画個別経営体調書及び配分基準表
3.導入を検討している機械等の見積書およびカタログ
4.配分基準表のポイント算出の根拠資料
(注意)来庁される前に、予め、個別経営体調書の作成及び配分基準表での自己採点をお願いいたします。
〇注意事項
・必須目標「事業実施地区内での経営面積の3割又は4ha以上拡大」が可能な方及び、配分基準表で10点以上の方のみ、要望を受付させていただきます。
・その他、要件等の理由により要望を受付けられない場合もございます。
・本事業は配分基準表においてのポイント上位から採択があるため、必ず採択されるものではありませんのでご留意ください。(近年は配分ポイント20点前後で採択されていません。)
・農地利用効率化等支援交付金と担い手確保・経営強化支援事業の両方に要望した方については、一方で採択されなくても、もう一方で予算額の範囲内で採択される場合があります。(なお、重複で採択されることはありません。)
令和7年度農地利用効率化等支援交付金(地域農業構造転換支援タイプ)パンフレット (PDFファイル: 888.6KB)
令和6年度担い手確保・経営強化支援事業(補正)(地域農業構造転換支援対策)パンフレット (PDFファイル: 1.2MB)
農地利用効率化等支援交付金配分基準表 (PDFファイル: 1.4MB)
担い手確保・経営強化支援事業個別経営体調書 (PDFファイル: 2.9MB)
担い手確保・経営強化支援事業配分基準表 (PDFファイル: 1.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 農林水産課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-6004
ファクス 077-587-3834
更新日:2025年07月16日