敬老事業

更新日:2025年02月28日

敬老事業

1.高齢者健康生きがい安心事業費等自治会交付金
項目 内容
目的 高齢者が健康で生き生きと安心して生活できる地域社会の構築を図ります。
対象者 交付対象事業を実施する野洲市自治連合会に加入する自治会
内容 自治会が実施する地域の高齢者福祉を充実させるための事業に対して交付金を交付します。
交付金額:4月1日を基準日とし、年度中に75歳以上となる人数1人あたりに1,200円を乗じた金額
2. 100歳祝金の贈呈
項目 内容
内容 長寿を祝し、10,000円の祝金を贈呈します。
対象者 市内に1年以上住所を有し、誕生日を迎えられた満100歳の方。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢福祉課・地域包括支援センター
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-2337
ファクス 077-586-3668

メールフォームによるお問い合わせ