野洲図書館

更新日:2025年02月28日

野洲図書館

周りに木々がある大きな建物を遠くから撮った写真
野洲図書館への地図 詳細は以下

蔵書は41万冊(2024年現在)、図書・雑誌・新聞・貸出用の複製絵画のほか、CD・カセット・DVD・ビデオなどの視聴覚資料もあります。1300平方メートルのゆったりした閲覧室、AV資料の視聴ブース、インターネットの閲覧ができるパソコンコーナーがあります。準開架の書庫では、全国の電話帳や過去の新聞、雑誌のバックナンバー、パンフレット類等を閲覧できます。延床面積3561平方メートル。駐車場は120台、駐輪場は100台。2002年8月開館。

電話

077-586-0218

ファクス

077-587-5976

所在地

野洲市辻町410

交通案内

JR野洲駅南口から2つ目の信号を東へ約2キロメートル、コミュニティバス(安治、祇王・中里、篠原、希望が丘、中央循環コース)「野洲図書館」下車

開館時間

  • 火曜日〜日曜日
  • 10時〜18時

休館日

  • 月曜日・第1木曜日・祝日(ただし土曜日・日曜日は開館、月曜日に当たるときは翌日)
  • 年末年始・特別資料整理機関など

「としょかんカード」の申し込み

本などを借りるときは、「としょかんカードもうしこみしょ」に住所・氏名・電話番号など必要事項を記入し、住所を確認できるものを添えて、申し込んでください。すぐに「としょかんカード」を発行します。貸出期間は3週間、点数は一部資料を除き自由です。(草津市・守山市・栗東市にお住まいの方も登録できます。)

予約・リクエスト

読みたい本が貸出中の時は予約ができます。ご用意ができ次第、ご連絡します。未所蔵の本へのリクエストもできます。購入するか、他の図書館などから借りて、お貸しします。

レファレンス

調べものなどでお困りのことがあれば、司書がお手伝いをします。
日常の疑問から仕事の情報収集、学校の課題のサポートまで、お気軽にご相談ください。

その他

お客さまご自身が滋賀県立図書館で借りた本・雑誌の返却もできます。
週1回の連絡便で返却しますので、カウンターへお持ちください。