令和7年度 開催結果
野洲生活学校の皆さま

【日 時】
令和7年7月24日(木曜日)午後1時30分~3時
【場 所】
コミセンやす
【参加者】
野洲生活学校 15名
【意 見】
・文化ホール、コミセンやすの利用について
・新しい市立病院への移動手段について
・銅鐸博物館の活用について
・野洲駅前の活用について
兵主学区自治連合会の皆さま

【日 時】
令和7年7月12日(土曜日)午前10時~11時30分
【場 所】
コミセンひょうず
【参加者】
兵主学区自治連合会 9名
【意 見】
・地域の公園管理について
・地域の人口減少について
・空き家の活用について
・市の魅力発信について
・高齢者の移動手段について
・防災対策について
老人クラブ連合会の皆さま
【日 時】
令和7年7月4日(金曜日)午後4時~5時
【場 所】
市内飲食店
【参加者】
老人クラブ連合会 10名
【意 見】
・野洲駅南口周辺整備について
・さざなみホールの活用について
・住宅開発について
・公共交通について
篠原学区自治連合会の皆さま

【日 時】
令和7年6月10日(火曜日)午後3時45分~5時
【場 所】
コミセンしのはら
【参加者】
篠原学区自治連合会 10名
【意 見】
・野洲駅南口周辺整備について
・空き家の活用について
・災害に強いまちづくりについて
・市職員の対応について
・子育て支援について
大篠原自治会の皆さま

【日 時】
令和7年5月10日(土曜日)午後7時~8時30分
【場 所】
大篠原自治会館
【参加者】
大篠原自治会役員 21名
【意 見】
・地域の人口減少、都市計画について
・子育て、教育について
更新日:2025年07月30日