保育所・こども園・小規模保育園・幼稚園・学童保育所関係
保育園、こども園(保育園部)、小規模保育園関係
保育所(保育園)・こども園(保育園部)・小規模保育園入所申し込み
(令和7年度用)保育所等利用申込書・支給認定申請書 (PDFファイル: 140.7KB)
申込用紙は表も裏も印刷してご利用ください。
(令和7年度)児童および家庭状況届出書 (PDFファイル: 302.9KB)
保育園、こども園(保育園部)、小規模保育園関係_就労証明書(PDF) (PDFファイル: 211.4KB)
保育園、こども園(保育園部)、小規模保育園関係_就労証明書(Excel) (Excelファイル: 64.1KB)
施設型給付費等支給認定(変更・再交付)申請
施設型給付費等支給認定(変更・再交付)申請書 (PDFファイル: 88.3KB)
幼稚園・こども園(幼稚園部)関係
幼稚園・こども園(幼稚園部)のお申込み
申込用紙は表も裏も印刷し、記入してください。
令和7年度幼稚園利用申込書及び施設型給付費等教育・保育給付認定申請書 (PDFファイル: 185.4KB)
預かり保育のお申込み
預かり保育は年度毎のお申込みになります。(継続利用の方の必要書類は「幼稚園恒常的預かり保育申請書」と「家庭状況届出書」のみです。)
令和7年度幼稚園恒常的預かり保育申請書 (PDFファイル: 72.9KB)
子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書 (PDFファイル: 461.1KB)
幼稚園・こども園(幼稚園部)関係_就労証明書 (PDFファイル: 211.4KB)
幼稚園・こども園(幼稚園部)関係_就労証明書 (Excelファイル: 64.1KB)
学童保育所関係
(様式)こどもの家(学童保育所)入所申請書 (PDFファイル: 416.4KB)
(記入例)こどもの家(学童保育所)入所申請書 (PDFファイル: 485.2KB)
こどもの家入所申請書追加記入書(任意様式) (PDFファイル: 81.8KB)
(注意)上記の任意様式については、ご家族が6人以上の場合や入所申請児童の心身の状況を記入しきれなかった場合にご利用ください。
(様式)こどもの家延長保育申請書 (PDFファイル: 168.8KB)
(記入例)こどもの家延長保育申請書 (PDFファイル: 318.3KB)
(様式)こどもの家土曜保育申請書 (PDFファイル: 274.3KB)
(記入例)こどもの家土曜保育申請書 (PDFファイル: 203.4KB)
(様式)こどもの家土曜延長保育申請書 (PDFファイル: 88.9KB)
(記入例)こどもの家土曜延長保育申請書 (PDFファイル: 108.3KB)
提出される各申請書類は、各自でコピー(控え)をとっていただくようお願いします。
こどもの家(学童保育所)の申込みに関するページは下記をクリックしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部こども家庭局 こども課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 西別館1階
電話番号 077-587-6052
ファクス 077-586-2176
更新日:2025年02月28日