高齢者インフルエンザ予防接種
令和6年度 接種概要
令和7年度以降の接種については、決まり次第更新します。
接種対象者(次のいずれかに該当する方)
- 市内在住の満65歳以上の方((注意)ただし令和6年12月31日時点において)
- 60歳から65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいや、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に、日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある方。詳細は、主治医とご相談ください。
実施期間
令和6年10月1日~令和7年1月31日
- (注意)ワクチン接種から効果が出現するまで、2週間程度かかりますので、12月中旬までの接種を推奨します。
- (注意)医療機関によって、予約開始時期や接種開始時期は異なります。医療機関にお問い合わせください。
本人負担額
1,500円
(注意)生活保護世帯、住民税非課税世帯の方は事前(2週間前まで)に、健康推進課で免除申請手続きをしていただきますと無料になります。申請書様式は下記ファイルをダウンロードできます。
健康診査受診料等免除申請書 (PDFファイル: 170.0KB)
接種方法
実施医療機関
下記の実施医療機関にへ直接ご予約ください。
(注意)医療機関によりましては、予防接種の予約や接種等の開始が遅れる場合がありますので、ご注意ください。詳しくは、各医療機関へお問合せください。
- 下記野洲市内実施医療機関
- 守山市・栗東市・草津市の実施医療機関
- 近江八幡市の一部(堀江医院・ますだホームクリニック・まつだクリニック・よりずみ医院・伊良子医院・中村医院・よしずみ内科クリニック)
- 湖南市の一部(荒川クリニック・夏見診療所・野村産婦人科・ケアセンターこうせい)
- 大津市の一部(小西医院)
- 東近江市の一部(近江温泉病院・神崎中央病院)
上記以外の医療機関での接種を希望される方(滋賀県広域化事業)
接種前に下記の滋賀県広域化事業「予防接種実施依頼書交付申請書」にて健康推進課に申請する必要があります。
また、入所施設等での接種を希望される方は、施設等にご相談ください。予防接種に係る必要な手続きを施設と行います。
健康推進課窓口で申請する場合の申請書
予防接種実施依頼書交付申請書(窓口申請用) (PDFファイル: 101.4KB)
入所施設等から申請する場合の申請書
予防接種実施依頼書交付申請書(施設送付用) (PDFファイル: 96.4KB)
野洲市内実施機関一覧表
医療機関 | 電話 | 住所 |
---|---|---|
伊藤整形外科 | 586-1085 | 大畑14番地12 |
えとうクリニック | 575-8808 | 吉地1193番地1 |
おおはし腎透析クリニック | 588-0084 | 永原1833番地4 |
おかもと耳鼻咽喉科クリニック | 518-0880 | 市三宅2339番地4 |
かつじクリニック | 514-8611 | 市三宅2373番地 |
岸本産婦人科 | 586-1822 | 北野1丁目15番35号 |
甲原医院 | 587-0070 | 小篠原2057番地1 |
澤田医院 | 588-5855 | 冨波甲1087番地1 |
白井医院 | 587-0125 | 永原1833番地1 |
市立野洲病院 | 587-1332 | 小篠原1094番地 |
すぎやま内科 | 586-1218 | 小篠原1974番地1 |
整形外科にしがわらクリニック | 584-5248 | 西河原2363番地 |
高田クリニック | 535-1528 | 行畑736番地 |
田中医院 | 589-2113 | 比江816番地 |
ちかもち内科医院 | 518-0511 | 小篠原2208番地1 |
遠田整形外科 | 518-0220 | 市三宅2339番地1 |
なかにし耳鼻咽喉科 | 586-3341 | 小篠原1033番地1 |
にしむら整形外科クリニック | 518-0055 | 永原1834番地1 |
野村内科医院 | 587-0066 | 小篠原2177番地 |
平田レディースクリニック | 598-6573 | 三上1937番地14 |
藤井医院 | 586-5848 | 市三宅2480番地 |
ほりで医院 | 587-1601 | 久野部1番地15 |
本田医院 | 588-3500 | 近江富士2丁目5番2号2 |
ミカミクリニック | 588-2111 | 三上1922番地11 |
南医院 | 589-5061 | 吉地1412番地 |
森野内科医院 | 587-3636 | 北野一丁目19番地33 |
やすホームケアクリニック | 586-2457 | 小篠原958番地3 |
山地内科 | 586-8708 | 三上279番地1 |
山田クリニック | 518-0355 | 市三宅2725番地 |
吉川医院 | 589-3901 | 吉川928番地 |
吉田クリニック | 588-5080 | 市三宅2732番地 |
(注意)接種希望者は、医療機関に予約を入れ接種を受けてください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-1788
ファクス 077-586-3668
更新日:2025年02月28日