熱中症特別警戒アラート発表時の健康相談の実施について

更新日:2025年02月28日

高齢者・乳幼児・小児は特に注意が必要です

熱中症特別警戒アラートは、都道府県内において、全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合等に発表されます。

熱中症特別警戒アラート発表時は、広域的に過去に例のない危険な暑さ等になり、人の健康にかかる重大な被害が生じるおそれがあります!

自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから、自分と自分の周りの人の命を守ってください!

室内で実施するため健康相談は中止しませんが、移動の際には、今まで普段心掛けていただいている熱中症予防行動と同様の対応では不十分な可能性がありますので、今一度気を引き締めていただいた上で、準備や対応が必要です。

なお、移動時の熱中症予防行動が難しい等で日時変更を希望の場合は下記健康推進課までご連絡ください。

熱中症に関する詳細、関連するチラシやリーフレットなどは以下をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-1788
ファクス 077-586-3668

メールフォームによるお問い合わせ