滋賀県救急医療情報ネット
「滋賀県広域災害・救急医療情報システム」と「小児救急電話相談」
救急医療情報システム

365日、24時間体制で県民からの救急医療機関情報に関する問合せや医療機関等を紹介する『滋賀県広域災害・救急医療情報システム』が、インターネットを通じてパソコンや携帯電話により、誰もが閲覧できるようになりました。また、自動音声案内による救急医療情報を電話番号077−553−3799(湖南地域)において提供されます。
『滋賀県救急医療情報ネット』は下記リンクをクリックしてください。
小児救急電話相談
こんなときにご利用ください
お子さまのケガや急病で、病院へ行ったほうがよいか判断に迷ったとき
短縮ダイヤル ♯8000番
または
電話番号 077−524−7856
- 平日および土曜日 18時00分〜翌朝8時00分
- 日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) 9時00分〜翌朝8時00分

臨床経験のある看護師または保健師がアドバイスします。(内容により小児科医師が対応します。)
この電話での診療や治療はおこないません。また、一般の育児や健康相談はご遠慮ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-1788
ファクス 077-586-3668
更新日:2025年02月28日