家具類・食器類(リユース品)常設展示について
使用しなくなった家具類・食器類(リユース品)を無償でお譲りしています!
食器棚やタンス、机やいすなど全ての製品には作った人の思いが込められています。
野洲クリーンセンターでは、不要となったけれどまだまだ使える家具や食器等を使いたい人につなぐ取組として、家具類・食器類等を常時展示し、無償で譲渡しています。
新しい家具を購入する前に、リユース品を見に来てください。環境に優しいリユース品を選択肢の一つとしてご検討ください。
リユース品常設展示
- 受付日時…月曜~金曜(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は除く) 午前9時~12時、午後1時~4時
- 場所…野洲クリーンセンター1階展示スペース及び2階展示スペース(大篠原3335番地)
- 譲渡物品:家具類・食器類等(ごみとして出されリユース(再使用)の意思表示があるもの)
- 対象者…野洲市内在住者
注意事項
- 個人利用に限りますので、転売は固くお断りします。
- 品物の返品はできません。不要になった場合は市の処分方法に従ってください。
- リユース品の瑕疵に対して責任は負いません。
- リユース品はご自身で持ち帰りをお願いします。また、配送はしません。
- 電話での商品の予約は受け付けておりませんので、ご自身でクリーンセンターまでご確認ください。
- すべての物品は先着順になります。
- 家具類は1か月につき、お1人様1点までとさせていただきます。食器類は複数持ち帰っていただくことができます。

野洲クリーンセンター1階展示スペース

野洲クリーンセンター2階展示スペース
(注意)写真はイメージです。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 環境課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-6003
ファクス 077-587-3834
更新日:2025年02月28日