ボランティア清掃を支援します
市民のボランティア清掃を支援しています
市民の環境美化に対する意識の高揚と、ごみの散乱を防止することを目的として、市民によるボランティア清掃活動を支援しています。みんなの手で野洲の美しいまちを維持しましょう。
対象者
市内に在住、在学、在勤する者で構成された団体
対象となる清掃場所
市内の公共的な場所(道路、河川、湖岸)
支援内容
- 清掃活動に必要な物品の貸出(熊手、火ばさみ、ごみ袋等)
- 一般廃棄物搬入手数料の免除
- エコトラックの貸し出し
支援を受けるには
事前にボランティア清掃活動届出書を提出してください。年間計画をお持ちの団体は年間まとめての届出も可能です。
上記2の手数料の免除を受けるには一般廃棄物搬入手数料免除申請書も提出してください。
エコトラックの貸し出しについては「エコトラックの貸出について」をご覧ください。
ボランティア清掃活動届出書 (Wordファイル: 16.8KB)
年間計画書(参考様式) (Wordファイル: 16.6KB)
一般廃棄物搬入手数料免除申請書 (Wordファイル: 19.7KB)
実績報告の提出
作業終了後は野洲市ボランティア清掃活動報告書を提出してください。事前の届出を年間まとめてされた団体も、実績報告は活動の都度お願いします。
ボランティア清掃活動報告書 (Wordファイル: 18.8KB)
令和5年度にボランティア清掃活動を実施いただいた団体
令和5年度には40団体2243人に延べ92回清掃活動を実施いただきました。ありがとうございました。
実施団体一覧(50音順)
- あちゃはぴ
- 菖蒲自治会
- 岩井ファーム
- 株式会社AY
- MMIセミコンダクター株式会社
- 近江富士さくらの会
- 大篠原自治会東町
- オムロン株式会社
- 株式会社関西自動車ガラス
- 祇王井川・中ノ池川の清流を守る会
- 妓王まちづくり推進協議会環境委員
- 北自治会
- 北野サッカークラブ
- 北比江自治会
- 京セラ株式会社野洲工場
- 京セラ労働組合野洲支部
- ごみを減らそうプロジェクト
- JAレーク滋賀
- NPO篠原シニアネット
- 生活クラブ
- 草心
- のびすくサロン
- 平田機工株式会社関西事業部
- フィールドワークやす
- 野洲市スポーツ少年団本部
- (一般社団法人)野洲青年会議所
- 野洲赤十字奉仕団
- 行畑
- 吉川自治会
- 四ツ家自治会
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 環境課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-6003
ファクス 077-587-3834
更新日:2025年02月28日