第4次野洲市人権施策基本計画、第4次野洲市男女共同参画行動計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
項目 | 内容 |
---|---|
案件名 | 第4次野洲市人権施策基本計画、第4次野洲市男女共同参画行動計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について |
募集期間 | 募集は終了しました。 |
担当課 | 人権施策推進課 |
提出された意見数 | 0 |
募集の趣旨
本市では人権施策の推進のために野洲市まちづくり基本条例及び野洲市人権尊重のまちづくりに関する条例を具現化する「第4次野洲市人権施策基本計画」並びに男女共同参画社会実現のために野洲市男女共同参画推進条例を具現化する「第4次野洲市男女共同参画行動計画」の策定を進めています。
その策定過程の一環として、市民のみなさんからのご意見を計画に反映するため、次のとおり意見を募集します。
関連資料
第4次野洲市人権施策基本計画(案) (PDFファイル: 455.6KB)
第4次野洲市男女共同参画行動計画(案) (PDFファイル: 12.5MB)
資料の閲覧場所
- 市役所情報公開コーナー
- 市民サービスセンター
- 野洲図書館
- 各学区コミセン
- 人権センター
- 市民交流センター
- 市ホームページでも閲覧可
意見の提出
募集期間内に住所、氏名、意見(様式自由)、電話番号を記入の上、持参、郵送、ファクスまたはEメールで提出して下さい。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
持参 | 野洲市役所 総務部 人権施策推進課 |
郵送 | 〒520-2331 野洲市小篠原1780番地 野洲市役所 総務部 人権施策推進課 宛 |
ファクス | 077-518-1860 |
Eメール | 人権施策推進課へメールを送信 |
意見の取り扱い
提出された意見に対して個別の回答は行いませんが、後日、市ホームページで意見に対する回答を掲載します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人権施策推進課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地
電話番号 077-587-6041
ファクス 077-518-1860
更新日:2025年02月28日