「第17集「すてきなまちに」2021年3月発行」

更新日:2025年02月28日

第17集『すてきなまちに』 2021年(令和3年)3月発行

第17集『すてきなまちに』 2021年(令和3年)3月発行の表紙

差別落書き事件に学ぶ

はじめに

2016年(平成28年)12月に、「部落差別の解消の推進に関する法律」(部落差別解消推進法)が施行されました。この法律に明記されているように、私たちは現在もなお部落差別が存在する現実を受け止め、様々な研修をとおして、部落差別の解消を推進し、部落差別のない社会を実現していかなければなりません。

野洲市においては、人権を大切にする、差別のないまちづくりに向け、様々な取組を進めていますが、近年も差別落書き事件が起こっている現実があります。私たちは、このような人権侵害にどう向き合い、どう解決していけばよいのでしょうか。

『すてきなまちに』第17集では、こうした事例を掲載し、市民の皆様に気づき考えていただく内容として編集しました。ぜひ、ご一読いただくとともに、研修等にご活用ください。

主な内容

  • 差別落書き事件に学ぶ…1~6ページ
  • 2020年度(令和2年度)人権尊重をめざす人権作品紹介…7~10ページ

個別ダウンロード

第17集「すてきなまちに」2021年3月発行 の詳細
ページ 内容 ダウンロード
1~6ページ
  • 表紙
  • はじめに
  • もくじ
  • 野洲市「人権尊重のまち」宣言
  • 差別落書き事件に学ぶ
1~6ページ(PDF:2.3MB)
7~10ページ 2020年度(令和2年度)人権尊重をめざす人権作品紹介 7~10ページ(PDF:1.2MB)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 人権施策推進課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地
電話番号 077-587-6041
ファクス 077-518-1860

メールフォームによるお問い合わせ