平和祈念講演会および平和パネル展の開催について
平和祈念講演会について
「滋賀で学ぶ戦争の記憶 ~語りつぐ平和への願い~」
1.講師
村田 明(むらた あきら)さん (滋賀県平和祈念館)
2.開催日時
令和7年8月9日(土曜日)10:00~11:45(受付9:30~)
3.場所
野洲市人権センター 2階 交流研修室
(住所:野洲市小篠原1780番地 電話:077-587-6041)
本講演会について
過去の悲惨な戦争の教訓を決して風化させることなく次世代に語り継ぎ、世界の恒久平
和の実現をめざすことを目的として講演会を開催します。
平和祈念講演会のチラシはこちらから↓↓↓
平和祈念講演会(令和7年8月9日開催) チラシ (PDFファイル: 122.3KB)
平和パネル展について
「原爆と人間」、「戦争が人々の生活に与えた影響」のパネル展示
1.開催日時
令和7年8月1日(金曜日)から8月15日(金曜日)まで
2.場所
野洲市図書館 本館 ギャラリー
(住所:野洲市辻町410番地 電話:077-586-0218)
平和パネル展のチラシはこちらから↓↓↓
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人権施策推進課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地
電話番号 077-587-6041
ファクス 077-518-1860
更新日:2025年07月03日