現在の位置

人間ドック・脳ドックを受けたときの助成

野洲市の国民健康保険の加入者が、医療機関等で人間ドック・脳ドックを受けた場合、国保からその費用の一部を補助します。

(注)人間ドック・脳ドック検診助成金の申請(3年度に1回)をする人は、同年度に「特定健康診査」を受診することができません。

対象の医療機関

市内・市外等制限はありません。医療機関との契約制ではありません。

助成の内容

受診した年度における

世帯の市県民税課税状況

課税世帯
非課税世帯

助成率

6割
8割

助成限度額 人間ドック

24,000円
31,000円

助成限度額 脳ドック

18,000円
24,000円

助成限度額 組合せドック

41,000円
55,000円

※組合せドック(人間ドックと脳ドックの組合せ)は同一の医療機関で同時に受ける必要があります。

助成の間隔

3年度に1回 (例)令和6年度の助成は、令和5年度、又は令和4年度に助成を受けた人は、受けられません。

※市税に滞納がある人は助成を受けられません。

※検査開始日に国保加入者でない人(75歳以上の後期高齢者医療制度の人、社会保険加入の人等)は助成を受けられません。

※同じ年度に国保の特定健診を受診した場合は、助成を受けられません。

手続きの方法

人間ドックを実施している医療機関等で各自受診し、健診を受けた日から2ケ月以内に、

下記の申請書と質問票を記入したもの

1.領収書 2.検査結果表 3.特定健診受診券(令和6年度から必要) 4.振込先口座番号等の控をもって、保険年金課で申請手続きをしてください。

PDF版はこちら

野洲市国民健康保険人間ドック・脳ドック健診助成金支給申請書(PDF:119.6KB)

人間ドック・脳ドック質問票(PDF:207.6KB)

お問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館1階
電話番号 077-587-6081
ファクス 077-586-2177
メールフォームによるお問い合わせ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。