『相談支援ファイル』
『相談支援ファイル』の配付が始まりました
『『相談支援ファイル』をホームページからダウンロードできます
相談支援ファイル』は、湖南福祉圏域(草津市・栗東市・守山市・野洲市)の4市共通様式で、発達面の課題等により支援の必要な方やそのご家族が、生涯にわたって継続的で効果的な支援を受け、安心で安全な生活を送ることを願って作成されました。
平成24年3月1日から、野洲市発達支援センターおよび障がい者自立支援課でファイルを配付していますが、下記からダウンロードして頂くこともできますので、ご利用下さい。
『相談支援ファイル』の各ファイル名をクリックしてダウンロードして下さい。
『相談支援ファイル』
相談支援ファイルの表紙
相談支援ファイルの目的や内容の説明
氏名等の基本的な情報、生育暦や医療情報等
「プロフィール・ブック」 (Excelファイル: 744.5KB)
「ステージ・ブック」
年齢や状況等に合わせ、下記の3種類の中から必要なものを選んで使用して下さい。
乳幼児期の支援情報(およそ0〜5歳)
「キッズ・ブック」 (Excelファイル: 159.0KB)
学齢・学生期の支援情報(およそ就学から学校卒業まで)
「ジュニア・ブック」 (Excelファイル: 240.5KB)
社会人の支援情報(およそ学校卒業後から)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 発達支援センター
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1973番地1
電話番号 077-587-0033
ファクス 077-587-2004
更新日:2025年02月28日