野洲市民病院の基本設計を公開します
新しい野洲市民病院の令和8年度末の開院に向け、設計業務を進めています。
令和5年12月より、病院内の部門ごとにスタッフがアイデアを出し合って検討していた基本設計が、令和6年6月に成案しました。

(補足)基本設計に基づいた、新病院の正面イメージ
1.設計方針等
基本理念
信頼ある医療の提供を通じて、市民の健康を守り、福祉を増進し、
暮らしの安心につなげ、市民とともに持続ある地域医療を育てます。
基本方針
- 市民と患者の人格を尊重し、安全で上質な医療サービスを提供します。
- 快適で利便性の高い、市民にとって身近で親しみのある市民のための医療機関となるよう努めます。
- 地域の医療機関や保健・福祉機関との連携を推進し、市民の健康増進を図ります。
- 職員の意欲・能力の向上に努め、やりがいを感じることのできる職場環境を整えます。
- 経営責任の明確化と経営の透明性を確保し、持続可能で効率的な病院経営を行います。
設計コンセプト
- びわ湖、比良山系、三上山の眺望と総合体育館との立地環境を最大限に活用
- すべての患者・家族にやさしく、職員が働きやすい新野洲市民病院
- 自然採光豊かでスタッフが働きやすいワンフロア2看護単位病棟
- すべての災害から医療機能を守り、経済的で環境性能の高い新病院
イメージ図

(補足)6階リハビリテーション室からの眺望(イメージ図)
2.基本設計概要版
基本設計概要版【令和6年6月30日】 (PDFファイル: 16.0MB)
3.内部イメージの公開
基本設計に基づき、内部イメージの3Dモデルを作成しました。下記リンクからご覧いただけます。
(補足)リンク先の図の、桜色の箇所をクリックしてください。
内部イメージ(1例)

(左)外来ラウンジ (右)4床室

(左)外来受付 (右)リハビリ部門
4.更新履歴
令和6年6月14日 基本設計公開
令和6年3月1日公開_平面図案(令和6年1月31日時点) (PDFファイル: 2.7MB)
準備工事のお知らせ
新しい野洲市民病院整備の準備工事が令和6年7月からはじまります。下記リンクをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 地域医療政策課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1094番地
電話番号 077-587-6141
ファクス 077-587-5004
更新日:2025年02月28日