在宅療養手帳に関すること

更新日:2025年02月28日

野洲市では介護保険の認定を受けられた人を対象に「在宅療養手帳」の利用を進めています。

介護保険の認定を申請された方へ

「在宅療養手帳」は高齢者が住み慣れた地域で安心して在宅で生活が送れるよう、医療機関受診時や各種サービス等を利用した際、本人の情報や様子を記録する手帳です。本人を含む関わる全ての医療関係者や介護福祉関係者が記入することで、情報を共有することができます。
手帳の発行を希望される場合は、担当される介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。

  • (注意)手帳の発行は無料です。
  • (注意)手帳はご本人・家族の希望、承諾により発行します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域包括支援センター・高齢福祉課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-2337
ファクス 077-586-3668

メールフォームによるお問い合わせ