第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル
第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務
1.目的
本業務は、初年度を令和3年度とし令和7年度までの5か年を計画年度とする第4次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画の進捗状況や計画策定後の状況の推移等を整理し計画の評価を行う。また、令和8年度を初年度とする第5次計画に反映すべき課題を抽出し、その課題解決に向けた本市の取組方針などを定めた第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画を策定するものとする。
2.業務概要
(1) 業務名:第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務
(2) 業務内容:別紙「第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務仕様書」記載のとおり
(3) 契約期間:契約締結日から令和8年3月31日まで
3.参加資格
別紙「第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」記載のとおり。
4.スケジュール
令和7年4月11日(金曜日)公募開始
令和7年4月17日(木曜日)質疑受付締切
令和7年4月21日(月曜日)質疑に対する回答
令和7年5月 9日 (金曜日)企画提案書等の提出締切
令和7年5月12日(月曜日)参加資格審査結果の通知
令和7年5月23日(金曜日)プレゼンテーション審査
5.資料・様式
公告日以降に変更等が生じた場合は、本市ホームページに掲載するので、随時確認を行うこと。
第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 272.6KB)
第5次野洲市人権施策基本計画及び男女共同参画行動計画策定支援業務委託仕様書 (PDFファイル: 228.0KB)
様式第2号 参加申込書 (Wordファイル: 33.0KB)
様式第4号 主担当者経歴書 (Wordファイル: 16.9KB)
6.その他
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人権施策推進課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地
電話番号 077-587-6041
ファクス 077-518-1860
更新日:2025年04月11日